あじさいの青、浅緑の森に、バラ色のぶどう酒色。いちめんの菜の花畑に、コスモスのピンク色。


心惹かれるカラフルな布たちを並べて、次はどんな物を作ろうかなとアイデアを考えて、

そして作りたいものが1枚の絵になり、私の心いっぱいに広がった時は嬉しくて嬉しくて❤


その、心いっぱいに膨らんだ絵を、心の中であたためている時が一番幸せな時間だったりするかも好


だってね、その絵を形にしようとすると、絵心のない私は、今度は挫折感でいっぱいになって、心がどんどんぺちゃんこになっていくから(笑)



絵心、欲しい。誰かください。笑。





さてさて、この冬はどんなものを作ろうかな♪

出来るだけ今の心に寄り添いながら、それでいて、季節の移り変わりを感じられるようなものがいいな。

今なら紅葉した木!!といった所かな。

紅葉の木と、、、そうね、木には鳥がいて!!

その鳥はいつかのブルージェイだったらとても素敵かも❤

ブルージェイは仲良しのカップルでしょうか❤それとも親子でしょうか❤




紅葉した木は何色にしようかな。

やっぱりあったかい赤でしょうか❤それともキラキラ輝く黄色でしょうか❤



その木の下では、森のくまさんが歌を歌っているのでしょうか❤それともブルーベリーワインを抱えて、ロシアンティーを飲んでいるのでしょうか❤




今、あなたの心は、素敵な絵で溢れていることでしょうか?



けど残念ながら私に、

その素敵な絵を、形にする力はありません。
 


えーーーん↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




(笑)



あぁ、やっぱり作るより書く方が自由でいいわ。



そういえば娘の絵がまた選ばれて、全国へ出展してもらえることになったらしい😊

どうやら娘は描けるようです。



けど残念ながら私に絵の才能はありません。

でも才能は気にしたらいけません。

才能を気にするより、大好きを抱きしめた方が、人生は輝くし、響くし、届くと思うので★








あぁ、こんなことを書いている時間があるくらいなら、さっさと作ればいいのに、、、と自分で自分をつっこんでしまうけど、


うーん、、、


私は作るよりも、やっぱり書く方が好きなのかもしれません。



へへっ♪



ではそろそろ大好きな音楽を聞きながら

工作の世界へいってきます❤



やっぱり作るのも、、、

好き❤