
鶴見緑地とNUタワレコのイベントに行ってきました。
たくさんのファンが見守る中、
歌いながら、自分の心をまっすぐに表現し、ありのままに伝えてくるニックのパフォーマンスに圧倒されました。
まだ若いとか、まだ24歳とか、そんな言葉でくくるなんて、もう出来ないね。
一人の人間としての愛の深さと強さを知りました。
挑戦してやまないニック。
あなたはすごいわ

鶴見緑地

Freeze
ニック「クリコン来た人?」
少し少なめだったね。
ニック「メルパルク来た人?」
上がる手が増えた!!したらニックが、
「ですよね~♪♪」
と嬉しそうだった

関西イベントでしかニックと会えないfさん、何人もいる。関西に来てくれたら会える!って鳳で初めてお話させてもらったfさんもそう言ってた。ずっとニックのコトをテレビで見てて、今年2月に地元の高槻に来てくれたから初めてニックに会えて、握手してもらって感激して、ファンクラブに入ったって言ってた。
メルパルクにも行ったって!!
日本中で、ニックと会える日を夢見てる人、きっとたくさんいるね♪
いろんな所にいけるといいね!
Freezeの、
ニックの1発目のキック、かっこよかった

「クリスマスの曲を」
Baby Please Come Home
Homebound
ニックの風を感じる
ニックの光が溢れる音が聴こえる
ニックの木が歌っている
ニックの和音に、泣きそうになった
「僕の大切な曲を」
We Get By
「応援歌だったり、爽やかな歌だったり、恋の歌だったり、いろんな歌が入っています」
Moonlight Carnival
うしろがフードコートで、そのお客さんに向かって、
「ごはん美味しいですかー?」
と聞いていた

これはかなりツボでした!
面白かったよ!!

握手会とサイン会が終わり、この写真を撮っていた。瞬時にポーズを決めていた。
撮り終わったら、ニックが挨拶をした。
ニック「大移動ですけど、つぎもよろしくお願いします!」
終わってすぐタワレコへ向かったよ。

モナリザ
We Get By
Freeze
憧れのタワレコで歌えて幸せと言っていたよ。
モナリザの、「ハンドリング複雑だ」の所、大きく頷いてしまったわ(笑)
We Get By。私は産まれてからずっと「あるはずの不在」の中で生きてきた。
だからか、特別な何かがない限り、今も人を深く信じきることがなかなか出来ない。
でも、そんな自分の内側を破壊されてしまうほど、深くゆり動かされた歌声だった。
不思議な力をもつ人ね。
大好きなおじいちゃんのお葬式でさえ、1滴の涙も流せなくて苦しんだ五年前の私。
タワレコで、泣くより笑顔の方が難しいと感じた私。
私の人生、ニックと会ってから、すごいんですけど。


今回のお手紙はね中途半端になってしまった。
Go West12曲を、まだ自分の言葉にできてないからなんだよね。
一月は関西イベントなさそうだから、
会えない間に、24曲分のニックの想いを受け取りたい。
受け取って、想いをちゃんと伝えたい。
ニックにね、「二月は来てくれる?」って2回聞きましたが、スルーでした(笑)
更新できるようにがんばる!って!
また会える日を楽しみにしているね!
今日は何の曲を訳そうかな

とりあえずお仕事行ってきます!