ニックは今年、私に「色」をくれました



今までの私は

春のお花の歌も、

夏の花火の歌も、

冬の愛の歌も、

見える景色は色のない世界だった。

でもそれは悲観しているわけではなくて、

白黒の世界は、心を落ち着かせてくれる色だった。




★★★




11月13日

NU茶屋町タワーレコード




ニックが梅田に来る

ニックがタワーレコードで歌う


今までタワレコでいろんなアーティストを見てきた。

ニックがタワレコで…

もうこの想いで、胸がいっぱいでした。


Freeze

WWW

DR1VE


三曲聴きましたおんぷおんぷ

ニックも笑顔だった♪

楽しそうで、暑そうだったおねがい

右へ左へ、みんなの瞳を見ながら歌ってくれたよ!





握手会。

幸せすぎて涙が溢れ、なかなか握手会の列に並べなくて、

「目が赤いよ、大丈夫?」

お友達がずっと付き合ってくれました。

本当にありがとう。




握手会は、、、

どうしよう。

全く緊張しなくなった。

それより話せる喜びでいっぱいだった。

握手会でのニックの集中力はすごいね。

昨日(尼崎のイベント)の話とかを覚えてくれている。

あんなにたくさんの人と握手をするのに、すごいなといつも思う。

ニックの集中力と、それを上回るニックの愛の力だね。


握手会。

いつも大切にしてくれるけど、

もっともっと大切に大事にしようとしてくれているのかなと感じたよ。

きっと全国各地、同じ想いで回ってきたんだろうな。



握手会が終わったあとのみんなの笑顔がキラキラで、幸せに溢れていて、そんなみんなを見るのが本当に大好き!

本当に、みんな、ずっとずっと笑っているんだよ!

ニックの愛ってすごい。

ニックの愛は無敵だね!

ふんわり優しくてバラほっこり温かいバラ




そして






堺のアリオ鳳へ。

17時からはじまりました。

CDは私が買ったあとすぐに完売!


3階までたくさんのお客さんで、

ニックが2階、3階を嬉しそうに眺める。

楽しそうに手を振る。

その笑顔を見るのが私の最高の幸せwハート☆wハート☆


そして今日も抜群の歌唱力だった!


Freeze

WWW

DR1VE

Freeze 英語Ver.

Moonlight Carnival


Freeze英語Ver.の時、「英語の勉強の教材にして下さい」といいながら、「右か左か…」と日本語Ver.で始まりました。

ニック、全然気づかなくて、夢へ降るくらいまで日本語で歌ってた。

気付いてからの笑顔がめっちゃ可愛くて、素敵だったおねがい

「あーやってしまったー」って感じのニコニコな瞳が忘れられないハート👀ハート

「日本語脳になってる!」って言ってた。


これぞ生ライブの醍醐味♪♪

あんなに可愛い仕草を見れるなら、毎回間違えていいよ♪♪




そして最後の握手会




愛してるよ!


Wハート愛してるよWハートWハート








★★★



ニックは今年、私に色をくれました。


お月さまの歌で、

草原の歌で、

愛に溺れる歌で、

動物の歌で、

色を教えてくれました。



それは

寂しさに寄り添ってくれる青だったり、

心が休まって、安心して眠れる薄紫だったり、

咲きたての深い赤だったりしました。



そして嫌いだった桃色を甘い色に変えてくれました。

今日の私は、ピンクのアイシャドウでした。


昔、たぶん今の娘の歳のころ、ピンクの傘を持たされ、嫌で嫌で、1日で壊したことがあった。私も昔、たぶん、やんちゃだった(笑)

昔からモノは大切にしてきたつもりだけど、あのピンクだけはどうしても嫌だった。

ピンクは愛の象徴のように思えてたから。

頑なに避けていたピンク。

今は心にしんしんとしみる色になりました。

ふんわりして、

甘いにおいがしてきそうな、

心が救われる色だったんだね。




ニックの歌には色がある

人生を変えてくれる色がある

私に色をプレゼントしてくれて

本当にありがとう。

泣けちゃうくらい幸せだよ。




まだ色をどう表現して書いたらいいのか解らなくて手探りで、こんな風にしか書けないけど、

黒い髪が、いつか白い髪になっても、

私はニックの歌を歌っていると思うよ。



ニックの歌と

歳を重ねていける幸せな秋の1日を

心からありがとう。






12月11日お休みもらえたの!

次も大阪で待ってるね!!