このニックを見て一瞬ビックリしたけど、

すごく頼れて安心できる部分と、

こうやって、まっすぐにぶつけてくる部分と、

素のニックに出逢えたかんじ。








なかなか学習しない生徒でごめんね。





私はおばあちゃんと母と、

こんな感じにはなれない。



けど子供たちとなら、こうなれるよね。



そう再確認させてもらったかんじ。

私が守っていくもの。

仕事とかで家に居なくて、いろいろ、ごめんね。

絶対に守っていくからね。












このブログは病院の待合で書いてます。

携帯OKな病院なので☆

暇つぶしに書いたんじゃないよ。

大切だから、書こうと思ったの。

大切なものに蓋をしても、

きっと身体は良くならない。

子供たちも、書くことも、ニックも、全部大切にしたい。

傷つけてばかりで、理解してなくて、ごめん。








帰国して、すぐにお仕事。

なんか、抹茶フラペチーノとか、届けたくなったわ。

なのに





届いたルリマツリ♡

優しい心をありがとう♡

大好き♡










レコチョク1位おめでとう!





瞳がキラキラしてるね。

ダウンロード、なかなか上手くいかなくて、悪戦苦闘したわ。

けど楽しかった。

Freezeを噛み締めることが出来る喜びと、

あとはやっぱり、ニックの笑顔が見たかったから。

いつもそう。

ただニックの笑顔に会いたくて、

日本で幸せを感じてもらいたくて、

いつもただそれだけ。


それは夢のお手伝いをただただしているわけはなくて、

ニックの歌を聴いて、口ずさんで、生きる支えを貰って、

私が知らない「愛」を教えてくれて、

私が、今、笑っていられるのは、ニックの歌があるからで、

これが私の人生の喜びのひとつなの。


ニックがいてくれるから、

仕事頑張れたり、家事頑張れたり、

病気とだって闘えるんだよ。







夢の道程

ブログに書いてくれたら、

ありがとうってお礼が書けるのにな、、、

あの場所が大好きだから。

楽園だもん。





 






私の足元に流れる小川。

目の前に広がる菜の花畑。

木が歌う遠い森。

遥か向こうに見える薄紫色の山並み。

そして、広大な空。  



私が初めてニックの歌を生で聴いたとき、

故郷を歌うニックの後ろに見えた景色。

陽が落ちて、暗いステージの後ろに見えた、あざやかな色あい。



日本語10年。

レコチョク1位。



風と木と雲と一緒に、心から

「おめでとう」

そしてありがとう!




大切なものを大切にしながら

この景色をずっと一緒にみていたい。



















今からケーキ食べに行くの!

台風さん、まだ来ないでね♪

って書いたら警報でたし……

終わったら帰ろ。