私にとってメイクとは「お守り」かな。
幸せだった昨日。
苦しい今日。
同じメイク道具を使えば、同じ顔が出来上がる。
外へ1歩踏み出す「勇気」をくれる。
だからお守り。
でも本当は、心は隠せないんだよ。
どんな色で飾っても、
心は顔に現れてしまうから。
Hanakoでニックが言ってたね。
大切なことはメイクをすることじゃなくて、
メイクでキレイ度をあげて、
自分らしく振る舞うこと
だよって。
はなつばき通りだっけ?
壁もとっても可愛いね。
昔の写真だから、ニックがお仕事で行った時とは違うと思うけど
マキアージュのお部屋とかあって、
すっごく可愛いくて、
私は資生堂の beautiful staff でもなんでもないけど、
何時間でも居たくなる、素敵な空間でした

雨の秋分の日。
私の心が雨から氷へ変わった日。
夕方、高校生のお客さんがエン○ッチドクリームという8000円を超える美容クリームを買ってくれたの。
お母さんへのお誕生日プレゼントにするって。
バイト代を貯めたって言ってた。
「おめでとう!ありがとう!」って言うんだって、
瞳がキラキラしていた。
愛されるには理由がある…
そう思った。
エン○ッチドクリームをラッピングしている時、
高校生の女の子は私にこういったの。
「いつも迷惑かけて、自分勝手でごめんね」
って言うんだって……
私も、ちゃんと目を見て、あやまりたいことがあるの。
ごめんね
って言いたい。
自分勝手でごめんね
って、目を見て言えたらいいのに、
それが出来なくて苦しい。