シャンプーDay♬ | コーギー&ゴールデンレトリーバー『パピつば楓花☆Happy Life♪』
 



 12月某日*

絶賛 愛用中の ドッグソープ
シャンポーしました(゚∀゚)v

まずは つーさん❤
 
我が家のバスタイムに
ドッグソープクマさんバスローブは 欠かせない~デレデレあはv

シャンポーされまちた♡
image
バスローブ‥自分で作っといてなんだけど、、、
かわええなニヒヒうへへ
 
 
ドッグソープは、
モコリリままさんのお店(ドッグソープ/固形石鹸)のを愛用中音譜
 
・リンスやトリートメントは不要。
液体のシャンプーより 泡切れが良いので すすぎの時間も短縮グラサン
毎度 億劫だったシャンプーも楽しみの時間に‥(^^)v
しっかりタオルドライしたらば
ドライヤーでの乾きも速いので かなりの時短ですの口笛
 
 
ふーちゃんも❤

image

泡.。o○.泡。o○
 

タオルやブラシにじゃれてた頃が懐かしい照れ
お利口さんになったもんだ爆笑びっくりw


いい香りでし~~(≧▽≦)

image

ふーかのシャンプー久しぶりだから(←いつもはねぇち担当)

ドライニング失敗して、ナンダカウネッテルww

 

この後、もう1度

丁寧にドライヤーして ウネリをナオシタよ(^^ゞ

 

 

つーさん 9才だけども 

艶々でしゅの❤

image
 
寝ちゃうのかい?w
image
 
そうそう。
余分な添加物・保存料が入ってないドッグソープ。
なので、とってもデリケート☆
保存の仕方も気を付けないと‥なんですよねキョロキョロ
 
・高温多湿 に弱いみたいなので
我が家はこんな感じにドッグソープ(固形石鹸)を保存してます(^^)
image
乾燥剤と密封容器で湿気をシャットダウン。
容器を開けると、ソープ(アロマ精油)のいい香りが〜デレデレ
この保存方法であってるのかは‥ワカリマテン(^^ゞ←oi

 

石けんの状態をみながら保存方法を変えてみようかな照れ

 

おしまい