今日も私なりのお仕事頑張り大作戦。

 

涼しくなってくると

忙しくなってくるこの業界。

暇すぎは地味につらい

忙しくなっても文句言うまい。

(ちょっとだけ韻を踏んでみましたYO)

 

 

そう、私なりの仕事術。

 

上差しその①ハードルを下げまくり作戦。↓

https://ameblo.jp/love2pyon2/entry-12312266860.html

 

もう、子供をあつかうように

ペンをもってみようか。

ノートを開いてみようかな。

マウスをクリックできるかな。

ご機嫌ななめかな。チョコ食べる?

 

そのうち、ひょいっと波に乗れたりする。

 

 

チョキその②四の五の言わずにいいなり作戦

https://ameblo.jp/love2pyon2/entry-12321737500.html

 

これはちょっと手直しが必要でした。

上司の要求を探っていくはずが

自分で勝手に想像して、思い込んで

変な方向に行ってしまいました。

 

こうじゃなきゃ、すぐやらなきゃ、

とかそんなこと言われてないのに

がんばる自分に酔い始めると

知らずにまたハードル作って

自分で自分を疲れさせるゲームを

始めちゃいました。

 

ま、気づいたからオッケーです。

 

今日、上司が冬用の作業ジャンパーを

買ってくれました。

感謝したいところだけど

すごいオレンジ色でレスキュー隊員みたいで

・・・・・・・・・・・。

私のコミュニケーションがトンチンカンだからかしら。

難しいのね。

 

 

帰り道

雨がじゃんじゃん降ってきたので

バスに乗ろうと停留所に行ったけど

バス到着まではまだ時間がある。

ぼけっとしてるとバスがすぐ来て、

車掌さん「遅れてすみませーん。すぐ発車しまーす」

お、ラッキー!

そしたらなぜか私だけを乗せてバスは発車。

人が並んでたのにこのバスには誰も乗らない。

 

車窓から見えるどしゃぶりの雨の街と

たった一人の乗客。

なんか映画みたい。

不思議な時間でした。

 

降りるときに、車掌さんが

「足元にお気を付け下さい。

ご乗車ありがとうございました。」

と私だけに行ってくれたので

いつもは言わないけど

「ありがとうございました」

と言えました。

 

うふふ。今日もいい日。

 

 


にほんブログ村