❤️日本で赤の下着は「厄除け」「縁起物❤️

ヨーロッパだけでなく、日本でも赤は病気を防ぐ厄除けの色。還暦に赤のちゃんちゃんこを贈る風習があるのはそのため。さらに申年に贈られた赤の下着を身に着けると「災いや病気が“去る”」「下の世話にならない」などの言い伝えがあり、「おばあちゃんの原宿」などと呼ばれる巣鴨地蔵通りでは、赤パンツの専門店があるほど。また、中国でも大本命(年男・年女)の年は1年を通して、赤を身に着ける習慣が。とにかく、赤は万国共通で私たちを幸運へと導くラッキーカラーであることは間違いなし!




❤️赤は体温や免疫力アップにも効果が ❤️

東洋医学において赤は、体感温度を上昇させたり免疫力をアップさせると言われているパワーカラー。自律神経に働きかける作用があり、気分が沈んでいる時や疲れを感じる時も活力を与えてくれる効果があるそう。また、赤は人の気持ちをポジティブにさせたり、行動力を与える心理効果も。おへその下にあるツボ「丹田」に赤いモノが触れるようにするとよいと言われているので、冬の体調管理に赤い下着はうってつけ。



このように、効果絶大の赤いランジェリー

お気に入りの“赤ランジェリー”を手に入れて、2022年をハッピーな年に!