我が家の3階には2部屋しかなく……
スタジオからのお知らせ
タヒチアンダンス‥こちらをクリック
フラクラス‥こちらをクリック
ひと部屋は息子の部屋……
私は娘の部屋で寝させてもらってるんだけど、旦那の遅い帰宅と同時にガチャガチャ、ガラガラといつもの嫌味な物音で、毎回安眠できないし続くとかなり疲れが溜まるのよね……
大きな物音だと、夜行性の猫が起きたりすると厄介……
だから大掃除のついでに今晩からの睡眠の快適性を極めてみた……
私は眠りに神経質だから尚更苦痛なんですかね?……
寝室の無駄な飾り窓からの2階のリビングの灯りが眩しくて、ずっと布でカバーしていたんだけど遅い時間の電気の灯りのもれにも限界!
とうとう自力で暗幕カーテンにしてみた。
ちゃんとレールを付けてみたよ。
ラベンダー色の優しいカーテンにしてみた。
頭を南まくらに変えたし、音のきこえも変わるかな?これでゆっくりと眠れるよ。
家族でも、深いところの性格の不一致や嫌いなところや苦手なところはたくさんあるよね。
特にため息ばかりつく人が大大大嫌いなんだよね





まあ、でもね、今はただひたすらに働いてひたすらに勉強できる環境に感謝して生きてくしかないね…
この1年間、振り返ってみて私の中には何が残ったかな?
我慢。
仲間。
努力。
どうやらこの3つの言葉しか浮かばない…
前向きの意味での3つの言葉……
私には深いなぁ……
皆さんはどんな言葉が浮かび上がりましたか?



お月謝¥6000
体験は要予約

お月謝¥6500
体験は要予約
レッスン受け放題システム‼︎
ゆるフラサークル !
60代からのゆるフラ体操クラス
第2,第4 金曜日10時から