雨ですねー



今日は夜のクラスありますよ。
今週末の発表に向けてがんばりましょう

やはり、最近は5がやたらと重い。
聞いてみたら、新機種が出ると回線の関係もあるようです。
今だけかもしれないけどね。
てなわけで、とりあえずタヒチに行く前に6に変えれそうでよかったわ

娘とのんびりコーヒー飲んで、話のわからない世間知らずな娘と色んな話をしながらたくさんわらった









タヒチにまで行き勉強する親子なんてあんまりいないかね?とか‥
お母さんはやっぱり暑い国の踊りが好き?
じゃ、サンバは?‥と娘。
ん、サンバにも興味がある。が体型が‥とか。
30万のブルドッグをみては、タヒチに行く代金だと、このブルドッグ2匹買えるね?飼えるね?とか‥
アホな会話をする私達。
変わってるかもしれないね。
私達の前世は踊り子?もしかして、逆にお堅い仕事?
だから、現世‥今が華やかでド派手なんだよ、とまとまり。
とにかく今を現世を華やかに悔いのない人生にしようとまとまり



自宅に帰ると、またいつものファーラプの練習をした

踊りは私の人生そのもの。
文化を学びたくさんシェアしていきたい。
踊りの神様からからようやく手が差し伸べられたと勝手に思っている、ポジティブ精神バリバリな私達の環境。
ここまで、ずいぶん待ったな。
いまからが、勉強する時期なんだなと感じる

正解も不正解も人生にはありません。
自分が選んだものが、たとえ間違いならば戻ればよし!
曲がり道ならば曲がればよいし、坂道ならばストイックにいけばよい。
そりゃたまには平坦な道になるよ。
その時はゆっくりしたらいーよ

どんな坂道にも、笑っちゃお

今は、我慢することがたくさんあるかもしれないし、自分だけの考えじゃダメな時もある。
子供がいれば、もちろん子供や家族は、いちばんだからね。
自分の夢はその次に実現すればいーんだよ。
私だって、ずーっとこの時代を待っていたからね。
ずーっと待ってきたんだから、私は自分の夢や希望を現実にする。