今年もやってきたー*⋆✈︎ | フードファイター?いや、ナレーターですっ(笑)何を目指す、芸歴30年♡せきぐちきみこ

フードファイター?いや、ナレーターですっ(笑)何を目指す、芸歴30年♡せきぐちきみこ

ナレーターせきぐちきみこの日常を
全て書いていきまーす
仕事のこと普段の生活、食べること?!( 笑 )
赤裸々に全てオープンにっ∠( `✧ω✧)/
激絡み大歓迎です\(//∇//)\

{8761932E-92CE-4AF9-9BFF-5CDA40F3B679}

今年もいってきました!

RedBull Air Race 2017  CHIBA

{49E48C65-93B4-46C0-801F-0D786AB63005}
室屋義秀選手を応援に
とうぜんいきましたよー٩( •̀ω•́ )ﻭファイト!!

昨年、母国である日本千葉で
優勝した室屋選手

{967F0A92-D7EC-4CC3-9D26-FA752F7BD627}

今年は前日がとても風が強く
テストフライトができずでの
予選当日

会場はそんなことをなんともせず
相変わらずの大賑わいでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

{3CBFAD18-96EF-4502-9374-551E0870599C}

{17021D69-67DE-47D4-BA32-60B19394A71D}

毎年大盛り上がり((((ノ。・ω・。)ノ♡
{BD6C280B-D41E-4F9F-B8D8-00E59C6D3866}

{A0ECAB6B-F327-412E-828F-0CA57672DC56}

室屋選手への応援メッセージもたくさん!
{8EB26F52-CBC0-4BD9-BE37-B43F3604390D}

会場ではもちろんレッドブルが飲めます
さらに、レッドブルを使ったお酒もあるんですよー
{B2FDE3B5-E467-44ED-B16D-00FBE0F0C619}

{9762BE08-5884-4F41-99B0-EA9A6A147621}

{B380F911-31B3-4D76-A587-478AFCF727DF}

{39DF0340-887E-429D-925E-A5A70F37C7AA}

{51AE9B21-D3D9-4F56-AFEA-C659CF48DF55}

お店もいっぱい出てて
お腹が空くことも
喉が乾くこともないんですよー( 笑 )
{8775011C-E44C-44B2-B7A1-70C752E3DE56}

私はしっかり日焼け対策をして
毎年エアレース観戦をしてます( ・ω・)ゞ

{184031DB-1A39-4E5C-9104-1806421FBBB0}

エアレースがはじめて千葉幕張の空を飛んだ日
あまりの暑さと風の強さに
砂浜の砂が舞い上がって
ほんと過酷で、目を開けているのも大変でした
(*ꆤ.̫ꆤ*)
{4E08AA83-3D39-4DC0-A300-A7C650FB56DF}

そうかと思えば去年はね、寒かったの((´д`)) ブルブル…

今年は
太陽は散々で暑いけど
風が気持ちよくてベストなお天気でしたー
{F0875337-AAA3-46A0-93B7-18959FE4A66F}

大きな雲が太陽を隠すと
目の前は海ですから
こんな素敵な光のカーテンが
空からおりてくる光景を
みることもできるんですよぉー
{88638574-B01C-4A4E-9052-6BCCFEED246C}

飛行機が飛ぶ姿を見ながら
自然の美しさも見られる
エアレースサイコー((((ノ。・ω・。)ノ♡
{6E956D6D-37AA-4937-890C-6D42AA247044}

太陽にまるで向かっていくように
飛ぶ

{6D951844-2930-49A4-A5B6-0A9D86A0D45A}

選手によってコース取りも様々

{CD07BF3A-C5AC-4D03-80FC-7508E24AB130}

今回は残念ながら予選にしか行けず、
本線はいけませんでしたが。

予選ではセーフティーライン超えのペナルティが
今回は多かったですねー
室屋義秀選手は
もちろん、ノーペナルティで
予選4位
{1D7C0507-B993-4D60-A642-A05451B6FA36}

そして、皆さんご存知ですね、
次の日の決勝で
なんと、1位で優勝
しましたー(p*・ω・`*q) きゃぁッ♪

すごい!ホントすごい!!!

室屋義秀選手おめでとうございます
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★



今年のエアーレースは
特別な飛行機が2機も幕張の空を舞いました。


伝説の航空機「DC-3」

説明は動画を是非!!!↓↓↓
この機体があったから旅客機ができたと言っても
過言ではない飛行機だったんですねー

さらに詳しい説明はこちら
これをみにきたかたも多かったんじゃないでしょうか

零戦 里帰りプロジェクト


もう言葉はいらないですよね









東京タワーに向かって飛び
夕日の中に消えていく零戦

零戦のエンジン音
皆さん、しっかりときいてください


{D8AB99A6-91AF-4C4A-A2C7-9F68E63FB006}

{29CA638E-B2D9-49C0-9746-9E1C65B4D878}



こちらもぜひチェック


Instagramはじめました!!!

http://instagram.com/kimiko.cat.dog


Ameba きみこの生活切り売りBlog

http://s.ameblo.jp/love2catdog


きみこのホントのつぶやきTwitter

http://twitter.com/@love2catdogKimi


せきぐち きみこ Facebook

https://www.facebook.com/kimiko.sekiguchi.7