BARなんて一言じゃ終わらせられない°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° | フードファイター?いや、ナレーターですっ(笑)何を目指す、芸歴30年♡せきぐちきみこ

フードファイター?いや、ナレーターですっ(笑)何を目指す、芸歴30年♡せきぐちきみこ

ナレーターせきぐちきみこの日常を
全て書いていきまーす
仕事のこと普段の生活、食べること?!( 笑 )
赤裸々に全てオープンにっ∠( `✧ω✧)/
激絡み大歓迎です\(//∇//)\

{F92183AE-383B-496B-AB22-385F0FBD3729}
渋谷駅から歩いて5分。地下2階に
BARと名乗るカウンターのお店がありました。

KATL
{599E2390-FAC2-40B2-BDAA-DE38F6E43287}
うん、見た目、間違いなくBARです

しょーじき、入って不安になった
ご飯を食べに来たのに(°°;))。。オロオロッ。。・・((; °°)
{AED5AD40-4E03-4D52-B41C-84D988FC9756}

でも、そんな不安は
お席について出してくださった
お通しで消えました(*(*(*゚∀゚*)*)*)

ごめん、あまりに美味しくて
あっという間に食べてしまって
何だったのか聞くの忘れちゃったんだけど
なんか肉厚なキノコだと思う!
そのキノコを鰹の優しいお出汁で
さっぱりと仕上げたお通し

お通しでこのレベルを出されると
不安なんて吹っ飛んじゃいました(´。✪ω✪。`)✧*。
{7715C580-EF94-4AE6-9B80-1A4327B9594D}

さて、KATLさんは
日本酒にとても力を入れているお店で
私も呑めないのに日本酒が好きなので
店長さんにお願いして
お料理に合わせて日本酒飲み比べ3種を
注文
{A8B32E09-2AD1-4F12-9636-3BA080F9568C}
選んでくださったのがこちらっ

説明は書くより聞く方が絶対いと思って
動画貼ったよ!すっごく丁寧に
詳しくわかりやすく説明してくださって
日本酒初心者でもこれならOK
{C2D7A506-11F5-4BF1-B863-28390B310EA6}

そして、これを食べに来たんだァー!!!
KATLさんは牡蠣に素晴らしく特化したお店なのです
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

牡蠣と言えば、きみこでしょ?!( *´艸`)クスクス

宮城県産の真牡蛎
大きさ(´✪ω✪`)♡大きいー(*´ω`*)
{53B286D6-89EC-41E4-A099-DFBE6B9D09B1}
笑顔こぼれまくり!!!!
とくにポン酢や出汁もかかっておらず
レモンのみでいただきます

宮城県産真牡蛎、ミルキー感ではなく
少しの塩味とサッパリとした甘さがある
鮮度の良さを感じるプリッ!と感!!!
あーものの2秒(*≧艸≦)

生牡蠣は飲み物です!
言いきれますっ( *´艸`)クスクス
{972A40F4-51CD-410D-83A3-74CF0AA961AC}
牡蠣に特化したお店ですから
大好きな牡蠣を次々に注文

つづきましては、
焼き牡蠣٩(´✪ω✪`)۶

てかね、これは、これは、お出汁が美味しいの!
ほんと上手に焼いて
牡蠣汁を1滴も逃さず貝の中にタプタプにあるから
お出汁と牡蠣汁の海で
身が泳いで(*/ω\*)キャー!!
身を食べたあとの汁をいただいた時と
二度美味しい焼き牡蠣でしたっ
1個じゃ足りない(ヾノ・ω・`)ナイナイ
{D1F2DBC9-032D-41BC-B9C4-EA3E2D01BC62}
まだまだ牡蠣三昧((((ノ。・ω・。)ノ♡

続いて牡蠣コーナーから注文したのは
牡蠣の昆布巻き
{05E158C0-84A3-45AB-B215-20A7EC9BF81D}
これがぁー!!!!初めて食べた
牡蠣をとろろ昆布で巻き巻きするなんて!!!

旨味を昆布で逃がさないように巻き巻き
さらに昆布のアミノ酸で旨味をどんどん上げる!!
しかも、とろろ昆布ってところがミソ!!!
口に入れて噛んだ途端
牡蠣汁と旨味でとろけるぅー
やばいよ!コレ!
ひと皿4つ牡蠣が入ってましたが
ペロッとどころじゃなく
一瞬で消えましたよっ.。゚+.(*''*)゚+.゚
お出汁と牡蠣のハーモニーの素晴らしさ!
{D2A7A350-64D7-4334-B06B-8A40DA3ECB64}

こちらは、日本酒初心者ではなく
しっかり飲みたい方におすすめな
牡蠣にも合う日本酒3種

{AEC3E2B5-8738-4E83-9461-B9323C3A2A83}
説明はこちらの動画をどうぞ↓↓↓


続いての牡蠣はこちらっ
牡蠣とズッキーニのチーズ焼き
{3EB92278-CB1D-4F31-8295-554A299607FE}

これは、絶対頼むでしょぉー
牡蠣とチーズの組み合わせはサイコーだもの!

これがまたまた激ウマ✧(✪д✪)✧

チーズがこれでもかと
牡蠣に絡んでズッキーニも合うよねー
間違いない!

このお料理のもう一つの楽しみ方

是非バケットを一緒に頼んで!
牡蠣の汁とチーズの旨みが
たーっぷりお皿にあるので
それをバケットと食べてみてー!!!

美味い通り越して、やばい!
旨すぎるよぉーニヤニヤが止まらなかったよぉー
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
{685C89C9-13EB-438D-BB16-CA9AA75CDE87}
{4E433509-30CE-470B-A510-C9A32EF6F921}

牡蠣料理といえばこれを頼まないと
絶対ダメかなっ

牡蠣フライ
{54418B78-43F5-4A0C-9529-1B5DCDAE8DCF}
なんとぉΣ(゚ロ゚;)
みぞれがうえにのっているぅー!!!
これも牡蠣フライでは珍しいですよねー
もちろん衣はカラッ!とサクッ!と音を立てて
その後に口の中に広がる牡蠣の旨味!!!
その後大根おろしが追っかけてきて
油サッパリ!!!

ちょっと、これ、
エンドレスに食べられるパターンじゃ
。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ

甘酸っぱい爽やかなポン酢が
タレとしてかかっていて
カロリーも控えめ!
お酒にもピッタリ!

{C0BF0D72-71DA-4DD7-AC4A-1CAA70ED0FB6}

そして、こちらのお店で食べてほしいものの一つ
出し巻き玉子
クリーミーな口当たりに
お出汁がきいたたまご
ほんとたまらんです!!!
どこにいっても絶対頼んじゃうけど
ここでも頼んじゃうよねー(*>∀<)ノ♪
{062053E7-D78D-4527-9DDC-E3C2DF3A55E3}

そして、店長が
日本酒のカクテルを作ってくださいました
{B871A1FA-4825-4ADC-BDBC-719CF769E43B}

この木影の魚という日本酒で作ったカクテル

まるで今の時期の湿度の高さジメジメ感に
風をサーッと通してくれるような
爽やかで甘酸っぱく清涼感さえ感じる
日本酒カクテル

{BE475B26-337D-42F6-B4B1-34F8FADBC94F}

なぜこの日本酒を選んだかと言うと
まだまだ日本酒は苦手
そんな方たちにも日本酒を
もっと楽しんでもらいたい!と言うことから
この日本酒をお店に入れたんだとか。

カクテルではなく
ロックで飲ませていただくと、
まるで、杏のような甘酸っぱい!!
日本酒じゃなく果実酒のよう!
呑みにくいというイメージを払拭したかった
というのが良くわかる日本酒でした!

この日本酒のカクテル
マストメニューではないので
のんでみたいかたは
ご相談してみてくださいねっv(。・ω・。)ィェィ♪



本日のおすすめのメニューにあった
こちらも注文

とうもろこしのかき揚げ
{A1829C19-0028-486E-A8BD-A3C7DF148A11}
これが美味しいんだよねー
衣は少なめでふっわふわの粉雪のような塩をつけて
いただきました
お塩でとうもろこしの甘さがアップ!!!
あー美味しぃー!!
{BCDBE50F-E62B-488F-A0AA-C927367531DF}

続いてはこちらを注文
お店の名前がついたこちらっ
KATLのハンバーグ
味噌風味のデモグラスソース
{16C81175-8908-4DD9-8C2C-AAFB6BDEDF0B}
お店の名前がついている商品だから
期待は大きいですよねー
まず来た時はわからなかったんだけど
ハンバーグをわってみると結構なボリュームに
おーーーー٩( *˙0˙*)۶と声を上げちゃった

お皿にたっぷりのデミグラスソースがのってて
その中に半分使っていたから気づかなかったけど
すごいボリューム(´✪ω✪`)♡

お味噌風味とのことだったので
ソースを味わってみると
お味噌の味がするわけではなく
お味噌がソースに入ってることで
デミグラスソースが濃い!コクが深い!!!

ハンバーグもぎゅ!とつまってるのに
口に入るとホロ〜っと溶けて
美味しぃー!!
これはBARだということを忘れる
これだけでランチができそうなほど完成された
ハンバーグでした
{AA87299F-993B-44F8-B0BE-F2D82351B426}

さっ、相当食べてるけど
〆を食べないと
お食事が終わらないので〆を食べますよぉー

牡蠣の〆が食べたくて
こちらを注文

牡蠣とプチトマトのリゾット風
{A8D72E5D-D485-4340-937D-D4AE276BB3B3}
実は〆を二品食べたくて
ハーフにしてもらったのー
でもね、(´・ω`・ )エッ?これでハーフ?
っていう量で(○-∀・)bいいね!

なぜ、リゾット風にしたのか…
リゾットだよ!牡蠣の旨味だけで炊いたような
チーズがさらにその旨みを丸め込んで一つにした
サイコーのリゾット!
美味しすぎる
ノーマルサイズ一人でペロッといけたな、こりゃ!

もちろん牡蠣も入ってますよ!
ゴロゴロ入ってた( *´艸`)クスクス
{8A098DC4-D938-4A84-B2BF-60C9D0CA6689}

欲張って店員さんにすすめていただいた
しじみうどん
{E82C0B8F-4A25-4E79-9A15-B59B57342B76}
これは、食べた途端に思った
お酒飲む人にはサイコーだよねっ( 笑 )
飲みながら肝臓を気づかえて
胃にまで優しい(*´ω`*)

お酒飲む人ってあまり食べない人が多いけど
これならするするーーーって
食べられるし
スープは優しいシジミとお塩のお味だから
まるで飲むサプリ!
お酒を飲む場所にあるべき〆でした!
{71A9896D-3796-4960-899C-8231B954CD95}

さっ、BARなんだけど
しっかりガッツリ食べることが出来た
KATLさん

{2383C208-3603-4D1C-A7F3-91E66B15F2B4}

こちらのお店が気に入ったのは
ご飯だけじゃないんです
私の大好きなにもこだわっていて
店内あちこちにディスプレイされている器の数々

{1A795BFC-3201-4139-87CE-253F0B0FF938}

面白いデザインのものもあって
{E7714AD9-4FAD-4E91-AF61-CFFB1724F055}
実際触って鑑賞してOK
{1CA62B05-32CB-4200-8C79-262BD8CD7A1D}
気に入ったものがあれば
{6FE1817F-7ADD-4354-845A-069C0712BF0C}
その器でお酒をいただくことも
出来るんですってー
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

{48A315AA-AE6E-4A21-B053-54AFB3ACF5A7}
サイコーでしょ(((o(*゚▽゚*)o)))
この点でもKATLさん私気に入ってしまいました
(๑>؂•̀๑)テヘペロ
{C3AE1B17-7E4C-428F-A4C5-EDC0CE3BDCE1}

最後の飲み比べ3種
これは、癖というか
個性派を揃えていただきましたよぉー
{309AED8B-3503-4094-A269-A727AD0C10A8}
説明は動画から↓↓↓

詳しくそして、わかりやすい日本酒の説明

聞いてるだけで呑みたくなるんじゃないかな〜
(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
{850FAEEF-1D88-4358-AEC4-345C10B035E0}

店内あちこちに
お店が集めている器がたくさん
{4811F3AC-8794-480A-A9F5-4F013A2DC42E}

BARなのに
ご飯がすっごく美味しくて
{196DA1BF-5ED2-42C4-AA1D-82580BECFABD}

BARなのにまるで美術館
{34151B8B-0E85-44DC-AED2-416CACD01428}

みるだけじゃなく
手に取って使うことも出来る
{85259220-DD43-431A-B3E9-B8CC1E76406B}

近々店内をリニューアルするそうですよぉー
{0B2EA68C-6923-4C06-89A3-1805E00FDF5E}

そしたら、もっともぉーーーっと日本酒を増やして
渋谷1日本酒のあるお店
したいんですって!
{FDF59B03-BEEE-45DA-8241-2B56313C8E61}
個室もあるので
使い勝手はいろいろ(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
{6130509B-8596-49FA-BB6E-5C820D1AA484}

地下2階にあるので
入りずらしいかも知れませんが
入ってきてもBARだ…なんて
敷居の高さを感じるかもですが
思い切って入った先には
隠れ家的な大好きなお店になるはず
(o-∀-o)ゥフフ
{528F75C3-EE91-48CB-8CE3-8308DF0AF5A5}

KATL
{4649A347-FA1F-48AA-BC65-DCE37AAEBBB3}
{D5FB27EC-A0CF-4B46-8F14-353D16738B36}


こちらもぜひチェック


Instagramはじめました!!!

http://instagram.com/kimiko.cat.dog


Ameba きみこの生活切り売りBlog

http://s.ameblo.jp/love2catdog


きみこのホントのつぶやきTwitter

http://twitter.com/@love2catdogKimi


せきぐち きみこ Facebook

https://www.facebook.com/kimiko.sekiguchi.7