よんでいただきましたっ
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
六本木ヒルズ5階にある
リゴレット バー & グリル
こちらで美味しいお料理の数々と
楽しいお話を
満喫してまいりましたァ~
前菜から
リゴレットは
前菜などつまめるメニューが多く
とにかく安くて
たくさん頼めるのが
いろいろ食べたい女子に大人気!!!
お店の雰囲気もほんとよくて
週末だけでなく
平日でも予約しないと入れないほど
私は結構香辛料とかパクチーとか苦手なんだけど
こちらのリゴレットは
スパニュシュイタリアン
ということもあって
どんな人にでも食べやすいお味になってる
お酒もどれもとても美味しくて
つまみも豊富で
人気店なのも納得!
今回は食のヲタクと言ってもいい
食べることが大好きな4人で
いろぉーんな美味しいものを
あれもこれも頼んでみたっ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
のせのせして食べる系
ケサディア
こーゆーのなんだろ
めちゃくちゃスキ♡(´。•ㅅ•。`)
お豆のケサディア
少しほんのり甘くて
めちゃくちゃ美味しい(〃)´艸`)オイシー♪
女の子ふたりで
キャーキャー言ってしまった
こちら↓↓↓
ハラペーニョのフリット!
中にはたーっぷりのカッテージチーズ(´。✪ω✪。`)✧*。
めちゃくちゃ美味しぃー!!!
普段は頼むと3個だということで
人数分にして出して下さるお心遣いもあって
一人ひとつ食べましたが
これなら私何個食べられるんだろってぐらい
美味しかったぁー
ハラペーニョなのに辛くないのかって?
もちろん辛いよぉ~
でもチーズがまろやかにしてくれるし、
ピリッとするのがまたたまらん!
リゴレットにいったら、
絶対頼んで欲しいヒトシナ!!!
シュリンプケサディア
なかにチーズとエビとハラペニオンがはいった
メキシコ風トルティーヤ
これがまためちゃくちゃ美味しぃー
(〃>ω<〃)
カジョスも
定番の美味しさ(*´▽`*)
そして、今回リゴレットに集まった目的は
こちらっ↓↓↓
生チョリソーとバケットのソテー
Migas ミガス
上に乗っている
プライドエッグを崩して食べるのですが、
これ、みなさんはどんな料理付をしますか?
煮込み?
グラタン?
いろいろあると思いますが
焼きそばのプロに言わせると、
これも焼きそばの一種!
凄いでしょ( *´艸`)クスクス
こんな楽しい素敵なお話聞いたら
話が弾むに決まってますよね( 笑 )
これをきっかけに
食のプロの皆さんの分野の
いろんなものの境界線話が花を咲かせ
エンドレスに語られたのでありますっ( *´艸`)クスクス
食に真剣に向き合うみんなで
こんな素敵な会が夜な夜な行われているわけです
( *´艸`)クスクス
ハムの盛り合わせ
最近はいろんなものが
木の板にのってきますよね~
撮るの難しいの
横長のものは(´-ω-`;)ゞポリポリ
やっぱ食のプロのみなさんは
アングルも素晴らしく
流石だなぁ~と写真の技術でさらに
リスペクト(*≧∀≦*)
ピクルスとオリーブ

私の大好きなもの
テーブルに必ずあって欲しいもの

リゴレットのオリーブは
やっぱりスパニュシュな香辛料がかかってました!
このオリーブは初めて食べたよぉー
ちょっぴりピリッと!
美味しかったぁー(*ˊᗜˋ*)/♡
今回はピッツァとパスタで悩んで
ピッツァをハーフ&ハーフに出来るからと
四種類のピッツァを頼みましたァ~
普段からあちこちで最近は
ピッツァを頂いてますが
お店によってピッツァってさまざま
(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
リゴレットのピッツァは
香辛料がやはり独特で
スパニュシュな味がちゃんとするのぉー
しかも違和感なく
アクセントで美味しぃー
+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
ペロッと四種類食べちゃった(๑'ڡ'๑)୨♡
いちごのカクテルを頼んだんだけど
潰して飲むタイプの
今はメインでいろいろイチゴを使った
カクテルがありましたよぉー









楽しい時間はアーッという間
デザートまでお腹がもたず。・゚・(*ノД`*)・゚・。
次回はデザートも食べるんだ!
という合言葉を胸に
今回もごちそうさまでしたっ(*・ω・)*_ _)ペコリ
是非みなさんも
六本木ヒルズでワイワイ美味しい
スパニッシュイタリアン
いかがですか???
入口のワインセラーを通って入る
リゴレットの店内
まるでアリスになった気分になれるのは
私だけ?( *´艸`)クスクス
お腹いーっぱいになりましたぁ~
(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
こちらもぜひチェック
Instagramはじめました!!!
Ameba きみこの生活切り売りBlog
きみこのホントのつぶやきTwitter
せきぐち きみこ Facebook