
(TheRoadより)
今日の富士吉田市、そして富士山は晴れ

今から、ファンミーティング2日目の富士山散策です。
そして、今はバスの中…。
(バス酔い注意
)

もしかしたら、富士山では気合いの入った登山スタイルのサンヒョンさんが拝見できるでしょうか…なんて妄想しながら向かっています

どれだけ正確にお伝え出来るか分からないですが、また、自宅への帰路で、2日目の感想なども後で書けたら…とは思います

それでは、早速ファンミーティング1日目の続きです

……………
人生グラフのコーナーが終わり、みんしるさんと少しトークを始めたサンヒョンさんですが、やはり結婚したい願望が溢れ出るほどお持ちのようで…

サ『結婚したくても、なかなか現実にはうまくお相手が出来ないです(笑)結婚式にはみなさんを呼びたいので、是非コンサートのような結婚式をチェジュ島でやりましょう!僕はやるといったら約束を守る男なので、みなさんちゃんと来てくださいね!(笑)』
チンチャ?サンヒョンさん

ぷぷぷ

それならば、是非そのいつかの結婚式に参加してお祝いしますよ~





…
そして、みんしるさんが質問します。
み『サンヒョンさん、最近は絵を描いていますか?』
サ『最近は犬小屋など頭の中で想像で絵を描いていますが、昔のように実際に絵はあまり書いていないですね。』
み『では、今、絵を書いてもらってもいいですか?』
サ『(日本語で)はい、わかりました~』
ここで、白の無地のTシャツ2枚が登場。
何とサンヒョンさんがその場で絵をマジックで書いて、ファンの方にプレゼントすることに

1枚目は『自分の顔』
『頭の中での想像をして、それを描くことが大切です』と言いながら、ゆっくり一筆一筆マジックで線を書くサンヒョンさん。
それが変わった書き方なんですが…、さすが美術系

しっかりと自分の顔を書き上げ(何故か口は驚いたOの口
、そして、サインと『oh!!!』の文字を添えて出来上がりです


2枚目は、”自分の中のハロウィン”
『ハロウィンパーティはしません。今はずっと犬と一緒…』と言いながら書いていくサンヒョンさん

また、出た

大好きなんですね~マンソギちゃん達が

そして、目や口や鼻(笑)がくり抜かれ、何故か矢が射抜かれたカボチャを書いたサンヒョンさん。
(絵がないと分かりにくいですよね
)

特にカボチャの絵は途中から楽しくなってきたのか、色々な色で色を塗りながら、ちょっと怖いハロウィンカボチャを完成されました

(頑張って中腰で絵を描かれたので、少し腰が辛そうで
)


このTシャツは席番の抽選で2名が選ばれ、壇上でサンヒョンさんにジャンケンで勝った方が好きな方のTシャツ(自画像の方でした)をプレゼントしていただいていました。
み『絵がお上手なので、Tシャツなどに絵を書かれて、シリーズ化などされてはどうですか?』
サ『実際に頭の中の想像を書いてみようとすると上手く描けないんです。何故って?(小声で)きっと、歳をとったから…』
また…歳のことをおっしゃっております





…
次のコーナーは、サンヒョンさんが5つのサインボールを客席に投げ、それを受け取った方がサンヒョンさんに質問が出来るというものです

サンヒョンさんが、一つずつ投げたボールをキャッチした方がマイクを持って、サンヒョンさんに直接質問!
ファンの方が『こんちには~』や『アニョハセヨ~』を言うと、可愛くそれを真似するサンヒョンさん





サンヒョンさんにされた5つの質問、そして答えはこちらです

①誕生日に最初にお祝いメールをくれた女優さんは誰ですか?
サ『誰もいません…(笑)女優さんで仲良い人は本当にいないんです。ほら、僕にはスキャンダルが全くないでしょ
』

確かに~!ノンスキャンダル俳優





でも、サンヒョンさん、全くないなんて…
別の意味で少し寂しいですから~

②結婚できなかった理由が分かってきたと言いましたが、具体的にどんなことが分かったのですか?
サ『まずは、家族の大切さが分かりました。そして、悪い女性がどんな人なのか分かってきたんです。以前、7年付き合った彼女がいましたが、彼女は僕がずっとしゃべりながら後ろを歩いていると僕の頬を叩くという…すごい女性でした。当時は悪い女性だとわからなかったけれど、今は分かるんです(笑)』
そんな猟奇的な彼女だったんですね





サ『”左に進め、右に進め、”キダリヨ”(止まれっ!)、よしよし”と頭をなでなでします。いつか、ファンミーティングにも連れて来たいから、その時までに芸を仕込んでおきたいです(笑)ボールのドリブルや色々なこと…親バカですか?(笑)』
サンヒョンさん、もう愛犬にメロメロなのがすごく伝わるファンミでした

こんなに愛されているわんちゃん達が羨ましいです

④結婚して相手に一番に求めるものは何ですか?
サ『彼女の健康ですね…身体的にも精神的にも…。とにかく明るい人がいいです。やっぱり死ぬまで楽しくいきたいですから^ ^』
⑤最近、子供と出演する番組などが増えていますが、理想の父親像などはありますか?
サ『個人的には子供とテレビに出るのは反対派です。僕は自分の趣味や、何より子供がやりたいことを一緒にやってあげたいなあという思いが強いです。』
み『なんだか、すごく素敵なお父さんになりそうですね』
確かに…

子供と一緒に遊んであげる(一緒に弾けちゃう
)優しいパパになりそうですよね


実は

私もこの中の一人で、ボールをゲットしてしまいまして…質問を恥ずかしながらさせていただきました…

…顔から火が出るほど恥ずかしい時間でしたが、サンヒョンさん運が全くといってない私には、このカラーボールは貴重な、貴重な宝物になりました。
…
次はビンゴゲーム!
これは公式モバイルでゲームをファンの方に募集してもので、確か3名の方々のリクエストにより実現化したものです

リクエストされたみなさん、ファンミ後になんとサンヒョンさんのサイン入り写真をプレゼントされていらっしゃいました

ファンミ後に、たまたま飲食店でお会いした方から写真を直接見せていただいたのですが、写真は昨日の楽屋のサンヒョンさんで、プライベートの衣装、ブルーのシャツにネクタイスタイルで優しく微笑んでいらして、すごくすごくカッコ良かったです

まるで、テボンでしたよ~

話を戻して…
ビンゴゲームでは、ビンゴになった方が『サンヒョンオッパ!』と叫んで知らせるのですが、みんしるさんの『普段、オッパ!と言えない方もゲームでは大きな声でオッパと言ってくださいね(笑)』の言葉に会場は笑いに包まれました

そして、先にビンゴになった9名の内、1番の方がサンヒョンさんとのツーショット、8名の方がサイン入りタンブラーをプレゼントされていました

おめでとうございます~

…
次は”テレパシーゲーム”
サンヒョンさんといかに気があっているかを競うゲームで、二者択一。
質問に右手か左手で答えます

全ては忘れてしまいましたが、質問は…
どちらが好き?
・山か海 → 山
・コーヒーと緑茶 → 両手を上げる(どちらもお好きですもんね
)

・夏と冬 → 夏
・友達と彼女ならどちらを選ぶ?
→ 彼女だそうです

などなどでした

見事、最後まで残られた方はサンヒョンさんのサイン入りタンブラーがプレゼントされました

サンヒョンさん、このころにはジャケットを脱いで、白の大きめの半袖Tシャツ一枚に

『すごい脇汗~』と照れるサンヒョンさん

…
次はサイコロゲーム。
サイコロを転がして、出た目に書いてある項目をサンヒョンさんがファンにしてあげるというコーナーです

サイコロの目に書かれた項目が、ファンの目がハートになるものばかり

・手をつないで歩く
・お姫様抱っこをして、スクワット5回
・身体と身体を寄せ合い風船割り
・アイコンタクト&ウインク
・携帯で自撮り
・バックハグ
そしてそして、幸運にも抽選で選ばれたみなさん6名の方が舞台に招待され、サイコロをコロコロ~…

なんと4名の方がバックハグ、2名の方が風船割りでした~

バックハグするサンヒョンさんは、気合いを入れて、まるでドラマのワンシーンのようにファンの方を、強く強く抱きしめていらっしゃっいました

しかも、バックハグされた方々は、みんしるさんに感想を聞かれ、その嬉しさに”忘れました~”とおっしゃると、サンヒョンさんが優しく『ジャンケンに勝ったら、もう一度します』と提案!
お一人の方は、見事にサンヒョンさんとのジャンケンに勝利して、再び強くバックハグしていただいていました~

きゃー羨ましいです

個人的にはお姫様抱っこをする、力強~いサンヒョンさんが見たかったのですが…残念



…
また、今回のファンミーティングにシンガポールからいらしたお一人の方、そして、遠方の北海道からいらした方のうち、サンヒョンさんとジャンケンをして勝たれた方(サンヒョンさんは4勝6敗!)はサイン入りタンブラーが、また、先週お誕生日だった方には、ファンミ後にプレゼントが贈られました。
今回のイベントは、とにかくプレゼントが本当に豊富でした

従って、今までのイベントよりもサンヒョンさんの貴重なサイン入りグッズをいただいた方がたくさんいらしたような気がします

…
そして、全てのゲームが終了し、『次は、もっとみなさんとエキサイティング出来るゲームがしたいです。体育館で運動会みたいなゲームをやりましょう』
と言葉を残し、笑顔で手を振りながら舞台から去っていったサンヒョンさん…

ここで、時刻は午後7時半。
約400人のファンの方と、時にキラキラのスマイルで、時におどけた表情でツーショットをこなしてくださったサンヒョンさんは、本当にすごいと思います。
ちなみに、今回は舞台に椅子が2脚用意されて、座った形でのツーショットで、密着したラブラブなツーショットを撮られた方がたくさんいらしたような気がします。
そして、全てツーショットを終えたのは午後9時を回る頃でした

サンヒョンさん、本当にお疲れ様でした!
最後に、笑顔でサンヒョンさんが話された言葉を書きたいと思います。
サ『僕は、この時間が大好きなんです。一人一人のファンの方の顔を見ながら話す時間に幸せを感じます。2009年冬、初めて富士山に来た時はアジアにこんなすごい山があるんだと、本当に衝撃を受けました。中学の頃から夢に描いていた富士山。だから、あの時ホテルの部屋から見た富士山にひどく感動をしたことを強く覚えています。そして、その時から、僕の中で富士山は幸運の山になり、行けば必ず幸せなことが起きるような気持ちになる大切な山になったんです。今回、ここに向かっている途中でもワクワクして…それでも天候を曇らせてしまうところは、雨男なのかな…と思いましたが、明日こそはみなさんと富士山を見て、一緒に歩けたらと思っています。こんな僕のワクワクな幸福感をみなさんと共有できることに、本当に幸せを感じます。今日はありがとうございました。そして、明日また会いましょう!』
…
以上、ざっとですが、昨夜のファンミーティングの様子を書かせていただきました。
さあ、そろそろバスは富士山五合目に到着します

また、富士山道中も簡単に報告させていただけたら…と思います。
それでは、一旦失礼します~
