
(あ、もう日が変わりましたね
)
また今回は、ファンミーティングをイメージしたイラストの書かれたエコバッグ、そしてポーチが新しいグッズとして販売されていました。
)サンヒョンさんもファンも待ちに待った”ファンミーティングin山梨”、初日のファンミーティングが、本日終了いたしました。
やっぱり日本のイベントはいいですね

自分自身がサンヒョンさんに会えることももちろん嬉しいのですが、たくさんのファンの方と同じ空間を過ごせること、そしてみなさんが幸せそうにサンヒョンさんを見つめる姿を拝見出来るだけでも、本当に満たされた気持ちになれます

さて、かなり荒削りではありますが、私なりの初日の感想、簡単なレポを書かせていただきます

……………
今回の初日のファンミーティングの会場は、富士急ハイランドに併設する”ハイランドリゾートホテル&スパ”ホテルの『グランドバンケット 富士』で行われました。
また、ファンの方からのプレゼント、秋バージョンの可愛いサンヒョンさんケーキも飾られて、さらに気分が盛り上がっていきます

また今回は、ファンミーティングをイメージしたイラストの書かれたエコバッグ、そしてポーチが新しいグッズとして販売されていました。
椅子が横に並べられた会場です。
雰囲気は2月の両国ファンミーティング、あるいは品川で昨年行われたバースデーファンミーティングの雰囲気に近いかもしれません。
開始予定時刻5分前、17時25分。
ふっと落ちた会場の照明。
前のスクリーンに次々と映し出されるサンヒョンさんのポスター。
主に、今年のサンヒョンさんのカレンダーの写真、会場に飾られていたボードの写真でしたが、改めて見ると本当に可愛らしくかっこいい写真ばかり…

パッと照明が明るくなり、左手袖口から歩いて登場したサンヒョンさん。
今回の衣装は、グレーのハットとジャケット、黒のパンツにインナーは白のTシャツ姿でした

客席からはすごい歓声~

そうですよね、みなさん待ちに待ったサンヒョンさんとのイベントですから、歓声に皆さんの喜びが詰め込まれています

今回も両国ファンミーティングと同じ、みんしるさんの司会でした

みんしるさん(以下み)『すごい歓声ですね』
サンヒョンさん(以下サ)『ファンに会いに来たというより、友達に会いにきた気分です。』
み『本当に2月の時は、みなさん大変な思いをされたんですよね。』
サ『あの時はすごく悔しかったです。だから、必ず約束を守らなければという気持ちでいました。』
ここで、山梨県に来てくださったということで、なんと山梨県知事から感謝状が贈られるとの突然の発表

県の代理の部長さんがいらっしゃって、急遽舞台で表彰式が行われることに

『感謝状~!ユ…ユンサンヒョン殿!あなたは山梨県そして、富士山の認知度を上げるためPRに勤めてきました。それに感謝を申し上げると共に…。』
と緊張しながら表彰状を読み上げる県部長さんに客席爆笑





挙句にサンヒョンさんが記念のボードを部長さんに渡そうとしているにもかかわらず、気づかずに舞台を降りようとする部長さんがそれに気づき、慌てて舞台に戻る場面も…

2月に予定されていた発表はこれだったんですね…『山梨県知事からの感謝状』。
サンヒョンさん、県からの感謝状なんて、本当に凄いです
サ『ウェ~???(なんですって?)』




サンヒョンさんのボードが山梨県の県庁舎に飾られたら私たちも嬉しいですよね

続いて、山梨県は日本一のワインの生産地ということで、山梨県の白百合醸造の社長さんから、感謝を込めて、サンヒョンさんに珍しい山梨で作られた桜のワインが贈呈されました

…
再びみんしるさんと、少しトークタイムです。
み『富士山は今日見られましたか?』
サ『空港に着いた時は晴れていたので雨男もついに終わったかと思ったのですが、富士山に近づくにつれて雲が付いてきて…実は、富士山の頂上を見れてないんです。』
み『せっかく富士山に来ていただいたのですから、明日は是非見て欲しいですね!みなさんのパワーで、雲を蹴散らしちゃいましょう~^ ^』
結局、念願の富士山頂上を今回まだ見られていないサンヒョンさん…。
明日は無事に見られたらいいのですが…

み『最近はどのように過ごしているんですか?』
サ『本当にやることが多いんです。子犬を育てていて、スンチョルさんと訓練もして、基本的な訓練ですがいい感じに覚えてくれるんですよ。今は、実家の庭で子犬が遊べるような犬小屋を作っているんです。』
出ました~

愛犬マンソギ、トンソギちゃんの話





ここから、犬小屋話が止まらないサンヒョンさん。
その熱弁に、会場からは笑いも聞こえますがサンヒョンさんは熱いです~





サ『自分で直接木を切って犬小屋を作っているんですよ。それも、普通の小さな犬小屋ではなく、すごく大きな家です。自分が入るわけじゃないのに大きいのは、将来犬が子供を産んでも生活できるようにするためなんです。』
み『子犬の子供の前にサンヒョンさん、自分の家は…?笑』



思わず、自分の結婚話になり聞き返すサンヒョンさんでした

そして、ここでサンヒョンさんから大事なご報告が

12月、クリスマス頃にスンチョルさんとコンサートができるように準備をされているとのこと。
スンチョルさんがFBでおっしゃられていたことが現実化しそうですね~

そこで、サンヒョンさんからディナーショーが良いか、コンサートが良いかの質問があったのですが、結局ファンの意見は『どんな形でもいいので、歌声を聴かせてください~』というものでした

そうなんです。
サンヒョンさん、日本のファンは今一番やはりサンヒョンさんのライブの歌声を待っているんです~

是非、12月によろしくお願いします

質問は続きます。
み『先月の誕生日で、韓国の数えで42になられました。20代と30代との違いは何でしょう?』
サ『20代と30代との差はそんなにないですが、40代になると疲れて大変です(笑)記憶力も落ちて、身体的なストレスを感じています』
み『いつ見ても若々しくて変わらないですよ~』
サ『外見だけです…中身はかなりきてます(笑)』
サンヒョンさん、かなり弱気な意見





ファイティン~サンヒョンさん

…
次のコーナーは、サンヒョンさんに70歳までの人生グラフを書いてもらおうというコーナー。
ホワイトボードが舞台に運ばれ、サンヒョンさんのこれまでの人生、そして70歳までの人生を満足度で記してもらおうというものです。
図がなくて申し訳ないのですが…

サンヒョンさんが丁寧にグラフに示した数値と理由はこちらです
こちらもちょっと弱気な?サンヒョンさんワールド炸裂です

10歳の満足度は70。
理由『人生どうすれば幸せなのか不幸なのかよくわからないまま過ごしていた。
生活面で思いっきり食べられなかったり、好きなものを買えないという我慢はあったが、音楽が好きな両親の元、たくさんの愛情を受けたから。』
なるほど~なるほど~

20歳の満足度は40。
理由『これから何をすれば良いのか進路について悩み、精神的にとても辛かったから』
30歳の満足度は70。
理由『何をするべきか道が見えてきた。目標が定まり、それに向かって進めるようになった。』
ふむふむ…

40歳の満足度は40。
理由『目標のために走り続けて、この10年仕事しか見て来なかった。後ろも振り返らずに…。そうしたら、突然40歳で心に穴がポカンと空いて…他のことはどうしたらいいんだろうと少し空虚な気持ちに…。
やっぱり、今は仕事で成功するよりも、家族ができて幸せそうな人が羨ましく見えてしまうから。』
あらあら~寂しそうなサンヒョンさん

サ『ちなみに、今はその家族を少しずつ作り上げてきてるんです…マンソギや…笑』
また、出たワンちゃんの話題





み『子犬から家族を作り上げてるんですか(笑)?』
サ『そうです(笑)。すぐにでも家族を作って、早くファンの皆さんにも紹介したいです。今までの人生を振り返って、どうして結婚できなかったのか分かってきたので、きっと50歳までには結婚できていて、満足度は100まで跳ね上がっているはずです』
チンチャ?





ファイティン~サンヒョンさん

その宣言どおり、是非素敵なお嫁さんGETして欲しいのですが…

結果、サンヒョンさんの人生グラフは下のようなW型に

必ず落ちこんでも上がる前向きな人生ですね~さすが

あ、ところでトークの余談ですが…
サンヒョンさんの初ポッポは20歳ころ、初キスは徴兵から戻った22か23歳の頃のようです…

『ポッポとキスの違いは?』と聞かれたサンヒョンさん。
『キスはこう!』と口を開けて『アーアー

』と声を出して…


』と声を出して…


きゃー





情熱的でディープなのが”キス”という定義のようですね

この『アーアー』と口を開けたサンヒョンさんの表現がすごく面白いシーンでした

また、サンヒョンさんはやはり、普段からかなり健康に気をつかい、健康診断も毎年バッチリ受診、体調に異変を感じたらすぐに病院に行くそうですが、いつも『異常なし』とお医者様に告げられるそうで…心配性




ここでも、健康オタク
のサンヒョンさんらしい、エピソードが聞けました
のサンヒョンさんらしい、エピソードが聞けました
……
すみませんが、一旦、ここで切りたいと思います


けれども、そのトークのメモ量はすごい量…なので全てを一回で書き切るのは難しそうです

それだけサンヒョンさんがトークをされたということなんですよね~さすが話好き

ということで、そんな盛りだくさんのサンヒョンさんトーク、そしてゲームの内容はまた続きで書かせていただきます…

ひとまず、皆様おやすみなさい











