
懐かしいですね~

この時のサンヒョンさんは、短髪ムヨムと真逆、ややロングヘアの王子様でした

BMツアーは大阪、名古屋、東京三カ所を回る大規模なコンサートツアーで、フルバンドによる演奏、サンヒョンさんがこんな風に銃を発射したフリをしたと同時に、映像のハート
が撃ち抜かれ、キラキラのビニールテープが吹き出てきたり…
が撃ち抜かれ、キラキラのビニールテープが吹き出てきたり…プロのアーティスト、顔負けのコンサートツアーでした

このサンヒョンさんの腕の筋肉の筋、個人的にかなり好きなんです…

さてさて

ちょっと話はそれてしまいましたが
今日も引き続き、LaLaTVの放送に追いつくべく、ドンチャンを中心に、お嬢様をお願い!第11話を振り返りたいと思います
今日も引き続き、LaLaTVの放送に追いつくべく、ドンチャンを中心に、お嬢様をお願い!第11話を振り返りたいと思います
……………
お嬢様をお願い!第11話
カンサングループの祝賀会。
スピーチを見ていてねというヘナの言葉に、”もちろんです”と答えるドンチャン。
そして、ヘナが後継者としてのスピーチをしようとすると、一部の役員が意義を唱えるため、おもむろに席を立ちます。
困惑するヘナでしたが、助けようとするドンチャンを制止し、”目の前のチャンスに挑戦もせず逃げたくはない、チャンスを与えてください”と気丈にスピーチをします。

でも、悩むなんて贅沢ですよ。
わがままなお嬢様の面倒を一生見るとおっしゃっているんです。
私も執事の役目が終わるのでホッとしています。”
(気持ちとは逆の言葉が切ないです
)
)そして、付け加えて一言…
これからもカン・ヘナらしく、何事にも立ち向かってください。”
また、テユンには数日で執事を辞めると告げるドンチャン。
ドンチャンや職員達と徹夜で言い案がないか策を練ることに。
視線に気づき、優しく微笑み返すドンチャン

そして、私は執事を辞めます。
側に居られなくて申し訳ありません。ですが、こうするのが一番なんです。”
と告げるドンチャン。
”私から言った方がいいわよね…
ソ・ドンチャン…クビよ”
2人の姿が本当に素敵で、互いに感情をぐっと抑え込んでいる感じがすごく伝わる、個人的には大好きなシーンです。
そして、執事を辞めたドンチャン。
一人旅に出かけてリフレッシュするものの…
やっぱり、ふとヘナのことを考えています…
落ち込んではドンチャンの事を思い出す日々…

でも、酔っ払ったヘナちゃんは可愛いです





商品の不正購入が分かったヘナは屋敷から追い出され、やむなく安いホテルに泊まるものの、既に無一文。
部屋に置かれたお酒を飲んでしまい…
第12話に続く…
……………
いよいよ、次はあの12話です

みなさんもご存知のお嬢様!ですが、自分の写真整理のために、来週の放送が始まるまで、今日中にできればにはまとめたいと思います~

(明日は休日出勤なので…
)
)それでは、皆様にとって素敵な週末となりますように

熱中症にならないように、くれぐれもお気をつけください~
















































