
LaLaTVの放送に追いつきたくて(笑)、夜に更新しています~

どんだけ、ドンチャンに夢中な私…





”まあ…
かっこいいから仕方ないよな”
でしょ~
テボンssi…


すみません

ちょっと、素敵なテボンを出したかっただけなので…お許しください

さて

それでは、第8話のドンチャンを少しだけ振り返ってみます

……………
お嬢様をお願い!第8話
ドンチャンのおかげで何とか記者の人だかりから抜け出したヘナ…
”今は、下にマスコミがたくさんいます。
会長はきっと大丈夫ですから…!”
”こんな時に、じっとしていられる訳がないでしょう。”
と答えるドンチャン。
(優しい…
)

そんな時、テユンが来て……

追いかけて来たテユンには、
”お嬢様をお願いします…”
とだけ言葉を残して、病院を去ります。
一晩かけて深く悩むんですよね

会長と一緒にアメリカに行こうとしたヘナの腕を止めたのは…
優しくヘナに耳打ちしたドンチャン…
ヘナは戸惑いながらもドンチャンの言葉に従いました
初めて”随行執事”の制服に手を通すドンチャン。
けれども、ドンチャンかいきなり戻って来たことに不満なヘナはドンチャンの言うことを聞かないので…
ヘナは戸惑いながらもドンチャンの言葉に従いました

けれども、ドンチャンかいきなり戻って来たことに不満なヘナはドンチャンの言うことを聞かないので…
それまでの辛抱だ。
悪いか?”
今までとは違う強気なドンチャンにヘナは戸惑い気味

”お嬢様は、何と言ってもカン・ヘナですから…”
何故戻って来たのか…
再び問うヘナに答えるドンチャンが少し切なく…
”何故戻って来たのかって…?
『お嬢様を好きだから…』
そう言ったら信じてくれますか?
何を言っても、お嬢様は結局、信じてくれないでしょう”
寝ているドンチャンの前でヘナがふざけていた時…
ドンチャンがヘナの緊張を解きほぐしている時…
あらゆる場面で2人は接近します

とにかく距離が近い、近い

(余談ですが、ヘナはよく階段を踏み外しそうになりますよね
)

やっと、再び信頼関係を取り戻した2人だけれども…借金取りの登場で…
私…以前もこうして、お嬢様をお願い!をキャプチャしていたんですが、また同じことを繰り返し
、またブログにも書いてしまって
…


うふふ、ドンチャンがこれだけ好きなんですから、仕方がないですよね~

大目にみてください~

それでは、皆様の三連休が楽しいものになることを祈っています

おやすみなさい~

追記
私も知識があまりなくて、海外ペンの方に教えていただくまで知らなかったのですが

ソウルドラマアワードという、世界中の映画、ドラマを表彰する授賞式が、まもなく韓国で開かれるようです

SEOUL INTERNATIONAL DRAMA AWARDS 2014
- 日付
- 2014年9月4日(木)
- SDA 2014受賞発表と特別公演
- SBS生放送
- 会場
- 国立劇場ヘオルム劇場
詳細リンク先



多くの授賞式のように短編、長編、ミニシリーズ…などのそれぞれノミネート作品が上げられ、今年の”韓流ドラマ部門”に、数多くのヒット作と並び、なんと


すごいです

現在は、様々な賞がある中で、ネチズン人気賞への投票が出来るサイトがオープンし、登録をすると好きな俳優さんに誰でも投票することができます
(~8/3まで)

その男優部門にサンヒョンさんが、候補者としてノミネートされているため、韓国語のサイトで少し登録は面倒ではありますが
、なんとかサンヒョンさんに投票してきました




ちなみに、投票の仕方は一人3名の男優、女優さんへの投票とOSTへの投票の形になります。
海外のサンヒョンペンの方が、英語ではありますが、丁寧に登録&投票の仕方のマニュアルをUPしてくださっているので、是非興味のある方は、マニュアルを参考にされて、サンヒョンさんに投票してみてはいかがでしょうか

登録先



投票先



マニュアル(Juleeさんのブログ)



※ 掲載許可いただいています。
ちなみに、今のサンヒョンさんは…
ちなみに、今のサンヒョンさんは…
11位

(7.19現在)




そして、9月4日、サンヒョンさんがレッドカーペットを歩く姿を今から想像したいと思います

ファイティン~カプドンイ

ファイティン~サンヒョンさん
