👆無料プレゼントはこちらから👆

 

\「マナーで自分を変えたい!」女性へ/

3ヶ月で所作も内面も変化できる
「魅力的な私」のトータルサポート

▶︎はじめましての方はこちら

▶︎募集中のプログラムはこちら

 

 

 

こんにちは!

 

アマ―リ フィニッシング・マナーサロン

Miyuです。

 

 

 

 

今日は

これだけで心遣いが出来る人だと思われる✨

入院時にあるとよいもの3選

についてお話していきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

マナーの視点から

入院時にあると良いもの…

 

 

 

 

 

 

 

それは、

 

1.クリアファイル

2.メモ帳

3.感謝の気持ち

 

この3点なんです!!

 

 

 

 

どうしてこれが必要なのか、

お話していきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

実は私、数日前に

無事、出産しました✨

 

今はまだ入院しているのですが、

「忘れないうちにお伝えしたい!」

と思い書いています✨

 

 

 

 

 

入院する機会ってそもそもあまりないですよね?

(元気な人なら尚更💦)

 

でも、いざ人間ドックや緊急入院などで、

入院するってなったら、

 

持ち物は指定されたものだけで大丈夫かな?

他に必要なものないかな?

 

 

 

って不安になりませんか?

 

 

 

 

 

 

 

入院の種類によって必要なものは大きく変わりますが、

どんな入院でも、院内で働く方とのコミュニケーションが増えます!

せっかくだったらお互いが気持ちよく

過ごせる方がいいですよね✨

 

 

 

そこで、今日は「マナー」という視点で

あると便利なものの理由について

お伝えしていきますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

1.クリアファイル

 

入院すると、受け取る書類もあれば提出する書類もあるかと思います。

整理する時も重宝しますし、

書類を提出する際にクリアファイルに入れてお渡しすると

とっても丁寧な印象を受けますよね。

大切な書類が皺にならないようにするためにも、是非持参して下さい✨

 

 

 

 

 

 

2.メモ帳

 

これは、自分が必要なメモをする際にも役立つのですが…

直接伝えることが難しい時にとっても役立ちます!!

 

私は入院中食事があまり食べられず

毎回残してしまっていたんですね💦

料理自体は美味しいのに、申し訳ないな…とずっと思っていたんです。。

 

 

 

 

そんな時に一言メモがあれば大活躍✨

「いつも美味しいお食事ありがとうございます。

体調が優れず残してしまい申し訳ございませんでした。」

 

と一言添えて下膳してもらうと、

 

お食事は美味しかったよ。

私の体調で食べられなかったんだよ。

 

 

という気持ちを正直に伝えられて、私も罪悪感が軽減しますし、

作り手側の人も、残す理由が明確になるので

 

 

余計な心配をしなくて済みますよね✨

 

言葉のコミュニケーションが難しい時は

メモ帳で素直な気持ちを伝えることで

ミスコミュニケーションを防いで

過ごしやすい環境をつくることが出来ます🥰

 

 

 

 

 

3.感謝の気持ち

 

 

やっぱり、人との関わりで大切なのは

 

感謝の気持ちを

きちんと伝えること

 

これにつきます!!

 

特に入院という状況では

他人にまで気を回すことが難しくなりますが、

 

何かをしてもらったら

「ありがとう」

迷惑をかけてしまったなと思ったら

「すみません」

 

 

お伝えするのは、こんな基本的なことでいいんです。

言葉で伝えるだけで、

相手にはしっかり届きますよ🥰

 

 

 

してもらって当たり前という

態度にだけはならないよう注意して下さいね💦

 

 

 

 

 

 

 

1.クリアファイル

2.メモ帳

3.感謝の気持ち

 

この3点をぜひ活用して頂き、

入院生活に気遣いをプラスして

快適な環境をつくって下さいね✨

 

 

 

 


「マナーを身に付けると決めたけど、
具体的にやることがわからない」
「マナーの本は沢山あるけど、どこから始めればいいのか分からない…」
「自分が本当に身につけるべきマナーが分からない」



「今度こそマナーを身につけて、魅力的な私になりたい」


そんなあなたは公式LINEに登録してね!
↓↓↓

自分に必要なマナーに気付ける

マナータイプ診断チェックシートの

プレゼントはこちら🎁

 

 

 

公式LINEから

お受け取りくださいね!

 

 

 

\募集中!/

 

「マナーで自分を変えたい!」女性へ

3ヶ月で所作も内面も変化できる
「魅力的な私」のトータルサポート
こちら

 

\マナーのノウハウを発信中!/

 Instagramはこちら