子供は居ませんが。


離乳食買いました。


もう固形物を食べさせるのは難しそう。


シリンジで口へ運べて栄養のあるもの。


バランスの取れたもの。


考えた末に思いついたのは・・・離乳食はどうだろう・・・。


昨日買ったのは。


『やさいとレバーのうま煮』


『りんごのすりおろし』


夕方。ネットスーパーで到着。


よく分からず買ったので、瓶を見たら9ヶ月~の文字が。


こちら。もうすぐ17歳の老犬なんだけど・・・。(^_^;)


F1001537.jpg


瓶を開け。シリンジで吸い上げ。


起こして欲しいと泣き出した隙を見て、


口のヨコから差し込んだ。


吐き出す様子がなく、1/4ほど食べた。


一番大きく口を開けるトキ。


起こして欲しいとき。鳴いてるとき。。。


こんなやり方したくないけど。


仕方ない。。。


病院からのアドバイスと、いろいろ考えた手段で何とか口に入れてるけど。


それと。水分補給には気を付けてるつもり。。。


でも。


これで大丈夫なのか・・・。


これでどこまで行けるのか・・・。


不安・・・。


今日も午前中。


ママがなんとかバナナ1本食べさせた・・・と連絡が入った。


ママ。頑張ってくれてありがとビックリマーク


きっと。かなり大変だと思う。


腰も足も痛くて悲鳴あげてるのに。


日中は1人でがんばってくれてる。


ありがとビックリマークありがとビックリマーク


今朝も出勤前に。


カロリーメイトにピルクラッシャーで砕いた鉄サプリを入れ、


シリンジで少し口に入れてきた。


自分の意志で、食べて飲んで。


そんな回復は難しいのか・・・。


でも。食べなきゃ死んじゃうから。。。


今はこの方法しかないよ。。。


これで繋ぐしかないよね。。。


9ヶ月の離乳食は少しシリンジでは吸い上げにくい。


今日は、6ヶ月をオーダーしてみた。


最近の離乳食って。すごいんですね・・・。


*********************************


昨日。


ステキなプレゼントが届いた。


『イヌとの生活』


家庭犬訓練士をされてるユメさんから。


F1001534.jpg

バッチフラワーレメディと、ドッグマッサージの資料。


そして、使用方法を詳しく書いてくれた優しい手紙。


また。私を気遣っていただいた品。


ユメさんには、今までもイロイロ相談に乗ってもらってる。


常にイヌとの生活を送られてるユメさん。


私にはホント心強い存在ですビックリマーク


ご自身もお忙しい中。


本当にありがとうございました。。。


何か良い報告が出来たら嬉しいです。


さぁ。


今夜は弟くんが帰ってくるよ。


1ヶ月ぶりにみんな集まる。


なっちゃんを囲んで。


なっちゃんを中心に。


なっちゃんに振り回される夜を過ごそう。。。


そして。


なっちゃんと一緒に新しい朝を迎えよう。


F1001538.jpg

最近は・・・。


このクッションの上がお気に入り音譜


最近の・・・。


もう1つ不思議なこと。。。見付けました。


左前足。肩部分にあるイボ。


まったく良くならないんだけど。


良くなるどころか大きくなってるんだけど。


そのカタチが。


何日か前から。


ドキドキ』ハートになった。。。


なっちゃんの不思議。


うれしくない。3つ目。。。



うれしい4つ目。


何かないかな。。。



natsuドキドキ