あまりに何の変化もなく、日々を過ごしておりますニコ

あ、変化が無いというか、異変はありました。
先週1週間、左下腹部がずっと痛かったんです。

我慢できるぐらいの痛みだったので、様子見してましたが(排卵痛かな、と思って)、
痛みが引いた翌日、旦那さまと仲良ししましたら、

「おっふ!」あーっ

と、全然色っぽくない声が出るくらい、痛かったです笑い
多少の痛みなら、旦那さまが気持ち良ければ我慢しとくんですけど(あ、普段、痛いことはほとんどないですけどね)、
ビックリするほど痛かったので、「ちょっ・・・ちょ、ストップ」と慌てて止めましたははは

で、翌朝、一応病院に電話してみました。
(お腹が痛くなったり、不安なことがあったら電話してくださいねって先生がいつも優しく言ってくれてますのでおぉ!

受付のおねーさんに、一通り、症状を伝えましたところ、
「うーん、もう少し様子見ますか?それとも診察受けますか?」と聞かれました。

やっぱり、診てもらわないと、分からないのかな?と思い、
仕事の予定もあったので、じゃあ、夕方空いてますか?と聞くと
「あー・・・」と渋る声。
あ、空いてなさそう、と思い、明日だったら何時でもいいです、と慌てて付け加えましたら
「んー・・・予約でいっぱいなんですよねぇ~・・・」

・・・・・・・・・・・。

じゃ、診察受けるかって聞くなよっっ(笑)
by心の声

まぁ、一応、聞かないといけないんだろうなとは思いますけどねあはは…

何か危なそうなら、すぐ病院きてくださいって言われるだろうし、
そうじゃないってことは、大丈夫なんだろうと判断し、
「あ・・・じゃあ、もう少し様子見てみますぅ~・・・」と電話を切りましたニコ

そして、今週はもうほとんど痛くないので、きっと排卵痛だったんだろうと思いますはにわ
電話しなきゃよかったぜーぃ&

さて、今日は生理からは39日目です。
わー、長い。
基礎体温は、測ったり測らなかったりですが、
36.24~36.48℃をうろうろしてます。
高いんだか低いんだか・・・いや低いやろちょっとマテ

検査薬を試すのは土曜日かなぁ~。

猫診断やってみました。

あなたに一番近い猫は…

あなたに一番近い猫は…
ねこ診断はこちらから

だそうです。
よくわからぬー(笑)
カオマニーって初めて聞いたけど、右目と左目の色が違ってて可愛いですね。
(こういうの、前はオッドアイって言わなかったっけな?)

私は、ツンデレどころか、いつもデレッデレですけどねー・・・デレデレ

昨日(D25)に再度、病院に行き、

左の卵胞ちゃん、あんまり大きくなってはいなかったけど(19mm)、

排卵検査薬も少し反応してたので、HCGを打つことになりました。

 

ん~、どうも前周期と今周期、卵の育ちが悪かったからか、

先生「今回、生理がきてしまったら、次からもう少しお薬の量を考えていきましょうか~」

と言われました。

 

ふふふ

今周期もダメなYO・KA・Nハート(予感)ブバッゴフー

 

でも、仲良しは濃厚なやつするんだから~むふハート。

 

なんつってー。

 

そして、関係ないけど、日曜日はlynch.さんのライブに

夫婦で参戦ですわーい!ひゃっほー!

それを楽しみに、今週、耐え抜きました!(仕事を)

楽しみ楽しみ~にこにこ♪

今週月曜日(D22)にHCG注射終わりました。

ゴナピュールと合わせて、計10回~。

 

右の卵巣の子が育ってたんですが、終盤、成長速度が緩慢になり、

代わりに左の卵巣の子が頑張りだしました。

 

んで、今日の診察結果、左の卵巣の卵胞ちゃん、18~19mmだそうですうさぎ

右の卵胞ちゃんは16mmくらいで、成長止まってる感じです困る

 

今日、HCG注射だろうとふんでたんですが、

明日、もう一度診せてくださいってことでしたムム…

(旦那さまに、今日注射打つと思うから、明日あたりヨロシクねハートって言ってあったのに~亜友未

 

やっぱり、20mm超えてかないと、排卵させられないんですかね???

(HCG打っても効果ないとか???)

それか、内膜の厚み待ちかなぁ?

先生がエコー写真みながら、厚みはいいぐらいだけど、

もう少し厚くなってくるといい、というようなことを言ってたので。

 

今周期は40日を越えそうですねぇ~・・・ブバッ

久々に仕上げました。
背景をプロカラー2という細ペン(0.05mm)で描いたので、時間かかりました。

細ペンは家にあった、旦那さまのものニヤリ

絵は梟さんです。


こんな梟いないよ!\(^o^)/w

4枚目の絵かな?
黒く塗り潰すのは、意外と楽しかったです口笛