先日、少しお知らせしていました滋賀県最大のパワースポット【竹生島】へお礼参りと開運ツアーが決定しました



その竹生島は…
沖合約6kmに浮かぶ周囲2kmあまりの小島で、宝厳寺と都久夫須麻神社が祀られています。宝厳寺の本尊は弁才天と千手観音。弁才天は安芸の宮島、相模の江島とともに日本三弁天に数えられています。また、中世以来西国三十三所観音霊場の三十番札所として多くの参詣客で賑わっています。
宝厳寺の唐門は秀吉の大坂城の唯一の遺構と伝わり、都久夫須麻神社の本殿とともに国宝に指定されています。
近年は琵琶湖第一のパワースポットとして注目を集めています。「深緑竹生島の沈影」として琵琶湖八景の一つ。
最近では全国からたくさんの方々が来られています。
昨年の秋に企画した時に、『春にまた来たい』、『次は絶対に行きたい』とリクエストをいただいていましたので、早速
開運コーディネーターの明美さん♡と開運日の中から日程を決定しました

今回も竹生島で龍神様のパワーをたっぷりいただき
開運コーディネーターの明美さん♡から、開運についての色んなお話が聞けるチャンス
【竹生島開運ツアー】
【日程】2018.5.13(日)巳の日
【募集人数】6名様⇒残1名様
(明美さんと私を含めて8名で行きます)
【お値段】8,000円
(フェリー代、入島料、ランチ代、お茶代込み)
※開運ツアーと言うことで、巳の日を選んでいます
※縁起がいい末広がりの【8】にもこだわっています
竹生島滞在時間80分(ここはフェリーの乗車時間の関係で決まっています)
人数8名(私達入れての人数)
お値段8,000円
※当日の集合場所までの往復の交通費、参拝時のお賽銭やお土産、かわらけ投げ、お守りやだるま購入、御朱印帳などは自己負担でお願いします
長浜港から竹生島へ渡るフェリー
西国三十三所観音霊場の30番にもあたり、弁才天が祀られています
景色は最高

日本五大辯財天の中の1つで、御神祭は
市杵島比売命(いちきしまひめのみこと 弁才天)
宇賀福神(うがふくじん)
浅井比売命(あざいひめのみこと 産土神)
龍神(りゅうじん)
と四柱の神様がお祀りされている
見逃しがちですが、こちらの小判は財布の小銭入れに入れていたら、小銭がザクザク増えて急いでお札の方に入れ直したと言う方がおられるそうです 【かわらけ投げ】
私も購入してきましたが、確かに…

【竹生島竜神拝所】
水晶玉を持っておられて近くにいるだけで、ものすごいパワーを感じます

お笑いセラピストでもある開運コーディネーターの明美さん♡と癒し系セラピストめぐみのお笑い珍道中な竹生島ツアー
ぜひ、ご一緒にいかがですか?