私は時々、龍輝さんのブログを拝見しているのですが、今日のブログで【確かに!!】な内容を読んだので皆さんにもシェアしますね
ネガティブな思い込みの取り方
誰でもネガティブってあると思うんですよね・・・
もちろん私もありますよ
ネガティブな気持ちを認めてあげるのも1つ
私は感謝するのも1つだと思っているのです
最近は、ホンマに今まで知らんかったことを知る機会が増えていろんなことが
【ありがとう】の気持ちでいっぱいになってきましたよ
そして、龍輝さんの言われているように
【人を褒める】
以前、研修か何かで【その人の良い所を挙げる】というのがありました
なかなか人の良い所って挙げられないんですよね・・・
そんな時こそ【褒める】
何でもいいんです
【笑顔が素敵】
【優しい】
【可愛い】
【カッコいい】
そしたらね・・・
自然と自分のことも褒めてあげれるようになるんです
【これが出来たすごいやん
私】←最近、私もこうなりますよ
ぜひ、オススメです