【11/18  6名様⇒満員御礼】本日まで☆ | 3ヶ月であなたの人生にミラクルを起こす秘訣♡

3ヶ月であなたの人生にミラクルを起こす秘訣♡

メモリーオイルやブロック解除、開運方法を使ってミラクルを起こす秘訣をお伝えします♡

【竹生島☆開運ツアー】
詳細が決定しました


{3EF570A3-A12C-41D9-B2BF-3A7881145318}




竹生島で龍のパワーをたっぷりいただき
開運コーディネーターの明美さん♡から、開運についての色んなお話が聞けるチャンスですよ

もちろん私もお話できることはお伝えしますよ



2人に聞きたいことがあれば、この機会にジャンジャン聞いてくださいね










【秋の竹生島☆開運ツアー】
{1C0E9B22-A8F3-4AE3-88E1-03CDD155255F}



【日程】2017.11.18(土)
   新月+一粒万倍日
※新月でもあり、一粒万倍日なのでものすごくパワーの強い日です龍神様のパワーで更に良いエネルギーになりますね

【スケジュール】
10:30 長浜駅に集合
(フェリーの時間がありますので、時間厳守でおねがいします)
  ↓
ランチ後、フェリー乗り場へ移動します
  ↓
12:45 フェリー乗車し竹生島へ
  ↓
竹生島滞在80分
  ↓
14:35  竹生島から長浜港へ
  ↓
フェリー乗り場からカフェへ移動
  ↓
お茶します
  ↓
17:00頃 解散

【募集人数】6名様⇒満員御礼
(明美さんと私を含めて8名で行きます)

【お値段】8,000円
(フェリー代3,070円、入島料400円、ランチ代、お茶代込み)

【締め切り】11/8(追記)


{C76D7560-AA96-44FE-888C-485AF86148D7}





※ランチもお茶をする時のスイーツも開運コーディネーターの明美さん♡のアドバイスを元に、開運にこだわったメニューになっています!!


※開運ツアーと言うことで、新月+一粒万倍日の日を選んでいます
※縁起がいい末広がりの【8】にもこだわっています
竹生島滞在時間80分(ここはフェリーの乗車時間の関係で決まっています)
人数8名(私達入れての人数)
お値段8,000円
※当日の集合場所までの往復の交通費、参拝時のお賽銭やお土産、かわらけ投げ、お守りやだるま購入、御朱印帳などは自己負担でお願いします
※開運と龍にちなんだお土産つき



竹生島の情報やお写真は随時、更新していきます

今回は、私が3月に行った時に撮っていたお写真を掲載しています

長浜港から竹生島へ渡るフェリー
{894770C6-7C52-4788-9D60-5BF5141CAE43}



けっこう急な階段をのぼります
不思議なことに!?
龍様のパワーか全く筋肉痛にはなりません
(私は筋肉痛にはなりませんでした)

{432FE60D-71E8-456E-9034-E442296F4168}




階段を上がると立派な龍の手水舎
{8DB663A9-0277-4611-B263-7BD4E0BCB845}

すでにパワー感じましたよ



【宝厳寺】
西国三十三所観音霊場の30番にもあたり、弁才天が祀られています
(弁才天は人々を苦しみから救い、幸せに導いてくれる女神)
{B26A7E01-D7C1-4301-9815-C4791B93D8D5}

{8A732B87-61B9-492C-8858-62E6DF5F79D0}

{4EF2A9FC-DE09-470C-B49C-9DB0554520A4}


【辯天様の幸せ願いダルマ】
小さくて赤い可愛いダルマの中に、お願い事を書いた紙を収め、本堂に奉納するという願掛けがあります
{4801446F-F4CD-49FB-BCF0-419DA9F26AC2}



階段の上から見える琵琶湖はキラキラしてキレイ
景色は最高
秋は紅葉がさらにキレイですね
{A3362A0B-D04B-4A7F-87F6-2D419D770E8E}



【都久夫須麻神社(竹生島神社)】
日本五大辯財天の中の1つで、御神祭は
市杵島比売命(いちきしまひめのみこと 弁才天)
宇賀福神(うがふくじん)
浅井比売命(あざいひめのみこと 産土神)
龍神(りゅうじん)
と四柱の神様がお祀りされている
{363ECDA1-E630-4D5B-8EB0-C2B1469BA49D}

ご利益
弁才天⇒【慈愛】【財施】【安心】
宇賀福神⇒【五穀豊穣】【商売繁盛】

{591F3D9E-ABCD-4629-BA59-F93173A2D2B8}



【巳様が2体】
{9972578E-1871-4F12-9B23-1BD4AB4AEEFE}

触ったらご利益あるかもって言って触ったような気がします


【招財小判御守】
見逃しがちですが、こちらの小判は財布の小銭入れに入れていたら、小銭がザクザク増えて急いでお札の方に入れ直したと言う方がおられるそうです
{DE3C1D31-1FFE-4AC5-BB46-50DB2818E499}

私も購入してきましたが、確かに…


【竹生島竜神拝所】

{9488FE01-229B-47AC-A785-C47849CB5CBB}


【かわらけ投げ】
ここからかわらけ(ちっちゃい土器)を投げて、見事に鳥居をくぐれば願が叶うそうです
{0970244B-2A5B-44DD-BEEE-1EB15AE1779C}


竜神拝所の龍さま
水晶玉を持っておられて近くにいるだけで、ものすごいパワーを感じます
{27836BC0-F4D3-4BA5-B2D2-0B6017B0395F}




是非、ご一緒に龍神様のパワーをいただきましょう龍



そして!!
残りの2017年、その後の2018年
開運して過ごすために、開運コーディネーターの明美さんに開運について色々聞いちゃいましょ


※お申込み後に、食べ物のアレルギーの有無、食べれないものの有無を確認させていただきます。