今日は親友と気になってたご飯やさんへ

私の地元に昨年オープンしたご飯やさんで、知り合いがたくさんFBに上げていて、美味しそうやし気になってたんですよね

私はタルタルのチキン南蛮ランチ

このボリュームで800円

タルタルも手作りで、豆乳スープもかぼちゃのサラダも美味しかったです

チキンも柔らかくて最高なうえ、ご飯は雑穀米か白米か選べるという嬉しいサービス

穴場的な感じで他のメニューも美味しそうやったんでまた行こうと思います

実は昨日から、気になる神社に行こうと話してましたが、朝からすごい雨で急きょ予定を変更してのここでのランチやったんですが・・・ランチしての滞在時間3時間ちょっと

お店を出たらやみそうになかった雨がやんでる

またまた予定変更して気になってた神社へ向かいました

向かった先は、滋賀県近江八幡市 藤ヶ崎龍神
龍神様のおられる神社です。
ちょっとわかりにくいところにありますが、たまたま道を通り過ぎて発見・・・
道を間違ったことに意味があったのですね。
1本道を入るとあとは、藤ヶ崎神社まで1本道。
向かう道中にパラパラと雨が降り出しましたが、車を降りて近くまで向かっていると、歓迎してくれているかのように、ぴたっと雨がやみました。
やっぱり私が向かうとこ雨が止む

あんまり寒さがないし、やわらかく温かいエネルギーが流れているかのような・・・
両手を広げて身体いっぱいにエネルギーを感じてきました。
すると・・・
親友と2人で琵琶湖と龍様のエネルギーを感じていると、男性が1人近づいてきて・・・
話しかけられる・・・
滋賀県の神社の話で盛り上がってしまいました

不思議な男性でした。
私と親友が外宮から出ようとすると、夫婦らしき男性の方が・・・
「祝詞を唱えるので一緒にどうですか?」と声をかけてくださったので、お言葉に甘えて、一緒に拝ませてもらいました。
「祝詞」はいわゆる「しゅくし(祝詞)」といわれるもので、神様への信奉心を表す手段であり、
そして自然の恵みへ対する感謝の心から、その収穫の「喜び」を「祝詞」という言霊に形を成し、
全身全霊で神様へ伝えるものであります。
男性が祝詞を唱えている間、手を合わせ目を閉じていると・・・
手がビリビリし始め、下の方から真っ白できれいで立派な龍が2頭(匹?体?)上へ向かって登っていくではありませんか・・・驚
ビックリして何度か目を開けてしまいましたが、真っ白できれいで立派な龍が2頭上へ上っていく姿に興奮しちゃいました。
思わず祝詞を唱えていた男性に伝えてみると
「ここに龍神様がいるからね」と、この辺って感じで指をさして教えてくれてました。
その興奮を親友にも伝えたくて一気に話しましたよ~
また2人で湖岸に立っていると、目の前にまたまた龍の姿を発見・・・
龍神様が歓迎してくれていて、これからの人生うなぎ上りと言ってくれているようでした。
次々と起こる不思議体験・・・
ここの藤ヶ崎龍神神社に1時間滞在してましたが、滞在中不思議なことにまったく雨も降らずでした。
そして待ち合わせ場所の駐車場でもひたすらしゃべりまくり・・・
親友への誕生日にメモリーオイルのプレゼントをしたら、彼女に選ばれていたオイル(今最も必要なオイル)がかなりのドンピシャで彼女ビックリ・・・
久しぶりの再会で、近況を知らない私でしたが、リーディングした時に、‟なんで○○にこのオイルが選ばれるんや”と思ってたら・・・
話を聞いて納得
選ばれたオイル5本すべてが今の彼女に最も必要なオイルで彼女も興奮
喜んでくれた親友に私も嬉しくなって大興奮しちゃいました
今日は1日大興奮の1日でした