今日は娘達四年生にとって、Bで参加する最後の大会でした😌


この一年間頑張って来たことが出せるように、楽しく、そして精一杯戦ってほしい❗


それぞれが一生懸命にやってきた一年。


声が出せるようになりました。笑顔が出るようになりました。バットに当たるようになりました。ボールを落とさないようになりました。楽しいと思う余裕が持てるようになりました。勝ちたいと思うようになりました。


たくさんの経験して、一回り大きくなりました。


そして今日、最後の大会を優勝し、有終の美を飾ることが出来ました😆💕



年明けから新チーム始動❗お兄ちゃん達メインなので、しばらくはベンチ組です😉
また力を蓄えて次に繋げて行けるよう、親子で頑張ります😌

みんなよく頑張ったね。優勝おめでとう❗❗


娘たち四年生は新Aにあがりましたが、まだBチームでの大会が二つほど残ってます。


この時期は、Bの子達と一緒に練習する機会がなかったり、ボールの大きさも違ったりと、なかなか難しいです😌


そんな四年生にとって、今日は登録している地区の冬季大会がありました。


秋季大会は優勝したので、冬季も引き続き頑張ってほしいです!


緊張気味の後輩ちゃん達もいる中、四年生はなんだか落ち着いててちょっとだけ頼もしく見えました😊🎵

結果は・・・



じや~ん😆✌

見事、優勝です❗❗おめでとう🎵


来週の日曜の新聞に写真が載るそうです😆やったね🎵



娘曰く、「初め(去年の冬)はどうなるかって思いよった。一個も勝てんかもち思った😅酷かったもん」・・・って。自分で言うか😅



はい、同時に娘の特訓も開始になった時期でした。



でも、お父さん達コーチ陣の熱いご指導、Bの子達みんなの頑張りで、チームはみるみるグングン上手になりました。


気付けば、Bの数少ない大会のうち、すでに4つを優勝❗


本当に頑張ってきたね。これからもみんなで伸びて行こうね~❗ファイトだ✊‼

今日は娘のソフト、福岡県大会2日目が行われました😆

新Aなので、5年生が主軸となり4年生とともに参加しました。


勝てば来年春に京都で行われる全国大会に出場です


2日目の今日はベスト8からです。




どのチームも各地の予選を勝ち上がり、県大会トーナメントを勝ち進んで来たチーム❗


気合いを入れて望みました。


結果は・・・3位❗


福岡県3位は素晴らしい成績ではありますが、やっぱりちょっと悔しいね😣


京都行きたかったなぁ~


でも、九州大会です😆おめでとう🎵


さぁ、春の鹿児島に行くよ~❗


頑張ってほしいです👊😆🎵