常識 | 成長する愛♡17歳~現在の幸せの軌跡♡(* ॑꒳ ॑*o[ラブラブ仲良し夫婦]o

成長する愛♡17歳~現在の幸せの軌跡♡(* ॑꒳ ॑*o[ラブラブ仲良し夫婦]o

出会ってからずっと愛はパワーアップしてます♡

誰かを愛する気持ち♡って
時には、切なかったり、苦しかったりもするけど、
それでも、やっぱり人は
愛し愛されて生きてるんだもんね。成長しながら…。
そういう幸せを伝え合っていけたらいいな。

私は色んな方向性から
物事を捉えることが好きです爆笑






世の中の常識を疑う。


大げさなことではなく
ちょっとだけ別角度から
見つめ直してみると
面白い発見があるのは間違いない照れキラキラ











こういうのもそう星


恋の期限が3年だと言われてたことに
ずーっと

「なんで?」「そんなことない!」

そう思っていました。



ラブラブな人いるじゃん。
もっとちゃんと検証してくれよー!


と。










まてまておいで

もしかしたら
本当にそうかもしれない|ョ・ω・`)


………そう考えてみることにしました。












果たして

何割の人が
愛は永遠だと思っているのだろうか。


その中の何割の人が
そのための努力をしてるのだろうか。

……🤔💭❓













ではでは?

好きでいるための努力なんて必要なのか??





この努力という言葉自体、
違った捉え方をしてる人が多いと思うんです。






努力は報われるという言葉もありますが

努力すれば結果がついてくるという
ことではなく

努力することで得るものが大きい

という意味合いのほうが
努力に対して前向きになれるはず。






努力って
無理することではないんだよね。

日々の積み重ね。
ほんのちょっとの意識の捉え方。


それだけでいい。










《結論》



愛は永遠ではない。
恋の期限は3年であることを自覚すべし。



その上で
結婚したときに誓った言葉を
思い出してほしい。

あれは最初だけの言葉ではなくて
毎日、心に留めておくもの。



愛は消えてしまうのではなくて
ボタンの掛け違いが
徐々に大きな溝を生んでしまうだけ。






ずっとラブラブでいれるかどうかは…


諦めないこと。

愛を諦めないこと。


好きになったあの日のことを
忘れないこと。





恋には期限があるけど
延長することはできるハート

自分次第で
いくらでも。









だから、

ラブラブな人は
胸を張ってこう言って欲しいです。







恋の期限は3年だよ。

あっという間に好きは消えてく。


ラブラブなのは最初だけ。



………何もしなければ、ね。