地域のイベントと園探し予定 | 男の子2人育児ブログ(長男2014年、次男2016年産まれ)

男の子2人育児ブログ(長男2014年、次男2016年産まれ)

初めまして(=^x^=)
男の子2人育児の事を中心に書いてます。
長男2014年10月産まれ。
次男2016年8月産まれです。
よろしくお願いします(*^^*)

今年、プレに入っていない長男(2歳7ヶ月)
習い事も特にしていないので、地域のイベント?遊ぼう会的なのをチェックして、行ってみてます。
引っ越しして、自治体も変わったので、内容も変わって新鮮です。

先日は、幼稚園の2歳児の遊ぶ会へ。
プレは、その園にも、月額いくらーって感じで、別にあるのですが(定員が埋まってるかはまだ聞いてない)
今回のは日は決まってるけど、申し込みなく、その日に行ってその時に参加料を払って参加となります。

次男連れだし、申し込みなしは、その日の体調や天気でも決めれるしありがたいかも。

内容も、歌遊びやシール貼りとかで、楽しくて、また行きたいな、と思える内容でしたピンクハート
長男も楽しかったらしく、パパに一生懸命報告してました。翌日も言ってたし。



後日。
保育園で、同年齢の子どものクラスに入れてもらい(親も一緒に)一緒に遊んで、給食も食べるというのに参加。
園庭で沢山遊ばせてもらい、片付けや手洗いも、周りの子を見て真似ようとする姿に、家とは違う姿を見れました。
こちらもまた参加してみようと思います。

まだ地域の遊び場も制覇してないから、いろいろ行きたいですね。


それから、来月くらいから幼稚園の見学も始まりそうですねー。

我が家は、今のところ4月から、長男幼稚園で、私も働きたいなーと考え中。
次男は保育園…は厳しそうだけど(私が今働いてないし、育休中とかでもないので)
託児所的な所に入れたいなーと。

長男も次男も保育園入れたら良いけれど。

長男は、幼稚園は、物凄い選んだりしなければ、きっとどこかには入れるはず。

でも、私が働くには、次男の預け先確保も必須。
預け先が見つからないと、私も働けない。
働かないと保育園には入れない。

これ、本当負のループ。

長男を保育園に入れる為には、私が働く、もちろん次男も預け先も確保。
保育園に入れるにはフルタイム絶対条件でしょ?
それでも厳しい世の中。
育休中でもない私は厳しいだろうなー。
来年度1歳児の次男…1歳児の預ける枠厳しいだろうなー。

というわけで、今年は、長男の幼稚園探し。
私の就活。
次男の預け先探し。
を並行して頑張るつもりです。
まずは情報収集から頑張らないとなー。