一時は、全く見なくなっていたテレビを、

 

最近、またよく見るようになった。

 

ニュースは相変わらずだから、あまり見ないけれど、

 

昨今のドラマの内容は、なかなか凄い。

 

人身売買とか、闇の組織とか、

 

当たり前のように出てくる。

 

これはたぶん、”その時”が来た時に、

 

少しでもショックを和らげるための、

 

ちょい出しなのだと思う。

 

ようやく、”その時”が目前に迫っているんだなぁと、

 

感慨深い気持ちになる。

 

漫画は、だいぶ前から、これは真実なのでは?

 

と思うようなものが多かった。

 

こないだ、「ビリーバット」を読み返してみて、

 

下山事件とか、JFK暗殺とか、

 

この作者は大丈夫?安全?

 

と心配になるくらい、切り込んでいた。

 

今まで何度も読み返している、

 

わたしのなかでは伝説となっている漫画、

 

「ヘルタースケルター」

 

今読んでも、やっぱり衝撃を受けるし、

 

全然古さを感じない。

 

人身売買に踏み込んだ、この作品を発表後に、

 

作者の岡崎京子さんは、自宅近くで交通事故に遭った。

 

コロナ禍の、この2年余りで、本当に沢山の情報を調べて、

 

怒りとか、悲しみとか、絶望とか、

 

色んな感情が湧き上がったけれど、

 

昨年急死された「精神世界の鉄人」のトーマさんの、

 

「地球は、破壊と再生を繰り返して、進化してきたのだ」

 

というお亡くなりになる本当に直前のブログを読んで、

 

結局のところは、

 

すべては起こるべくして起こったことなのだ、

 

と、妙に納得してしまった。

 

今まで、なんかおかしいと思って、色々調べてきた人も、

 

薄々気付いていたけれど、見て見ぬふりをしてきた人も、

 

全く何も気付かなかった人も、

 

”その時”が来たら、

 

みんな同じように、右往左往するのだから、

 

今は出来るだけ、地に足をつけていられるように、

 

本当かどうかもわからない情報を追うことは、

 

もう終わりにして、

 

穏やかな日々を送ることに、

 

全力投球した方が、絶対にいい。

 

人がバタバタと倒れて、

 

死んでいくようなパンデミックなんて、

 

この2年間、この地球のどこでも起きていないし、

 

今現在、罪なき市井の人々が、

 

虐殺されるような戦争も起きていないから、

 

恐れや怒り、悲しみなどの、

 

ネガティブな気持ちになる必要は、いっさいない。

 

そんな今のわたしたちに必要なのは、

 

胸がキュンキュンして、優しい気持ちを思い出させてくれる、

 

ラブストーリーなのではないかと思う。

 

人は、誰かを好きになると、

 

だいたいは、いい人になろうとする。

 

「恋愛小説家」という古い映画で、

 

すごく嫌な奴だった、ジャック・ニコルソンは、

 

ヘレン・ハントに、好きになって欲しくて、

 

不器用ながらも、よい人になろうと頑張る。

 

みんなが恋をしている世界は、とても平和だと思う。

 

本当に人を好きになると、その人を幸せにしたいと思うから。

 

そのことだけで頭がいっぱいになってしまうから。

 

ラブストーリーのいい所は、

 

いろんな邪魔が入ったり、紆余曲折がありながら、

 

イライラもするけれど、

 

最後には、だいたいハッピーエンドになるところ。

 

このわたしたちの世界も、ハッピーエンドを迎える前の、

 

最後の嵐が吹き荒れているのかもしれない。

 

映画やドラマは、最終回で終わりだけれど、

 

わたしたちの人生は、その後も続く。

 

いや、実はその後が本番なのかもしれない。

 

歴史も、経済も、医療も、宇宙もとにかく何もかもが、

 

嘘だらけだったみたいだから、

 

本当のことがもうすぐわかるのだと思うと、

 

楽しみで仕方がない。

 

情報開示は、混乱が最小限に抑えられるように、

 

いっきに全部ではなく、徐々にみたいだから、

 

ビックリすることは沢山あると思うけど、

 

心配することはないはずです。

 

今、恋をしていない人、

 

もうそんな気持ちはとっくの昔に

 

忘れてしまったという人は、

 

昔の恋を思い出してもいいし、

 

お気に入りのラブストーリーにどっぷりつかるのもいい。

 

遠い昔の、初めてキスした時の

 

ドキドキした時のことを思い出すのもいいかも。

 

わたしたちは、食べて飲んで寝て、仕事するためではなく、

 

恋するために、本当の愛を知るために、誰かを幸せにするために、

 

この地球に生まれてきたのだから。

シナモンロール大好き(^^♪ 意外と簡単に焼けちゃう!

 

「精神世界の鉄人」トーマさんのブログ

”赤い靴”を最初に読んだときは、本当に衝撃を受けました。

 

 

伝説の漫画「ヘルタースケルター」

 

こんなに安くても、簡単に焼けちゃうから、パン作りが楽しくなる!

 

★ヒマラヤ大聖者・ヨグマタ相川圭子さん初の自伝。面白くってすぐ読めちゃう💛

 

 

★真理の言葉が毎週土曜日夜8時に配信されます!有難いですね~