須藤元気さん率いる「WORLD ORDER」のパーティーへ出掛けてきました | 酒サムライ・かずえの日本酒一合一会

酒サムライ・かずえの日本酒一合一会

酒サムライ、にいがた観光特使、きき酒師・日本酒学講師。新潟の女性日本酒コミュニティー「にいがた美醸(ビジョウ)」を主宰しています。

先週末のこと、「WORLD ORDER」のパーティーが六本木で行われました。仕事が終わってから新幹線に飛び乗り(そんな勢い)、お邪魔してきました。




須藤さんは日本酒が好きであるとのこと、きき酒師の資格をお持ちとのことで、勝手に親近感を抱き続け、何かと接触をはかっている私でございます(^皿^)。その前から須藤さんの本が大好きで、愛読していたんですけどね。






さて、新曲「2012」。




一つの文明周期が終わりをつげ、新たな時代が幕を開ける。そんなメッセージのこもった楽曲でした。




「2012年12月21日に世界は滅亡する」なんてことが囁かれています。マヤ文明において使われていた暦の1つ「長期暦」のサイクルが2012年12月21日(23日だっけ?)で終わるということに起因しているようですが(詳しくなくてすみません)、スウエーデンの科学者の方によれば、伝統的な暦だと、2011年10月28日で一つのサイクルが終わるのだと・・・。




奇しくもパーティー当日。狙ったわけではなく、本当に偶然だったとのことですが。むむむ、感慨深いです。

ともあれ、皆様と最高に楽しい時間を過ごさせてもらいました。ありがとうございました!!しあわせー。




年末年始はWORLD ORDERのライブがありますね♪これまた待ち遠しいーっっっ。