●あらすじ

スノーホワイト(クリステン・スチュワート)は、マグナス王と王妃に大切に育てられた外見も心も美しいプリンセス。

しかし、母亡きあと、新しい王妃に迎えられたラヴェンナ(シャーリーズ・セロン)に父王を殺されたスノーホワイトは、国を乗っ取られ、7年間の幽閉生活を送ることになる。

 

一方、女王ラヴェンナは魔法の鏡にいつも問いかけていた。「鏡よ、鏡。この世でいちばん美しいのは誰?」「もちろん女王様です」しかしある日、鏡はこう言った。

 

「この世でいちばん美しいのは女王様ですが、やがてあなたよりも美しい娘が現れます。

その時、娘の心臓を食べれば、あなたは永遠の美と若さを手に入れ、不死身となるでしょう」その娘が自分の継娘スノーホワイトと知った女王は、彼女を殺そうとするが、闇の森へ逃げられてしまう。

 

女王は森に詳しいハンターのエリック(クリス・ヘムズワース)を雇い、刺客として解き放つ。だが、スノーホワイトは彼と手を組み、危険をかわしながら、たくましく生きる能力を身につけていくのだった。

 

女王はその後も、あの手この手でスノーホワイトを追跡、罪のない命と自然を破壊していく。

すべては自分のせいと心を痛め、たとえ地の果てまで逃げても女王の魔の手から逃れられないと悟ったスノーホワイトは、抵抗軍を組織し、女王を倒すべく進軍を開始する……。

 

 

 

 

 

●感想レビュー

魔女に乗っ取られた国を取り戻すために仲間と革命を起こすプリンセス。

ありきたりなストーリーですが、白雪姫をアレンジしているので少し見方が変わります。

 

白雪姫は、毒リンゴを食べ、王子様のキスで目を覚ましますが、映画では王子のキスでは目を覚まさずに相棒のハンターのキスで目を覚まします。

 

王子様に幼馴染設定があり、小人は登場しますがあまり存在感がありません。

また、ハンターが登場し、白雪姫を助けるので・・・『彼が小人キャラで同じようなキャラが6人登場して彼女を助けるのか?』と思ったら小人も登場していました。

 

幽閉されたプリンセスが美しく成長し、剣を扱い、魔女である継母を倒すのは無理がある設定な・・・

まあ、映画ですしね~