歯医者通いの記録⑥ | Sweet☆Smile☆Everyday

Sweet☆Smile☆Everyday

2006年12月16日に結婚⇒2010年10月13日に待望の第一子となる長男を出産☆☆そして2015年3月3日に次男誕生☆☆現在は専業主婦として男の子2人の育児に専念中です!!

Sweets大好きで、イライラしても次の日には忘れちゃう、そんなお気楽な私と息子達の日常を綴ってます♪

口腔診断科から、歯内療法科に移動し、日勤の先生に繋げてもらってからのこと歯

 

レントゲンで、サイナストラクトは、ほぼ間違いなく左上4番が原因と思われたけれど、ここでは

 

 

「さらにちゃんと原因の歯を確定するために、ポイント造影と言うものをしますよ」

 

と言われました。

オデキに、ガッタパーチャポイントという(確か先生はそう説明していたはず。記憶曖昧)ものを刺して、それがどこの歯に繋がるかをレントゲンでみる、そんな検索だったと思います。このガッタパーチャポイントなるものをオデキに刺すのが地味に痛かった泣き笑い麻酔をしてほしいとは思わないし、我慢できる痛みですが。刺したまま歩いてレントゲン室にいくのが恥ずかしかった。ちなみに、ガッタパーチャポイントを刺したため、膿がでて、私のサイナストラクトは一時的に小さくなりました。

 

 

ポイント造影をするまでは、もしかしたら、根管治療とは関係ないものかもしれない、と淡い期待を抱いていましたが、レントゲン写真の結果、左上4番とサイナストラクトがしっかり結びついていたため、感染根幹治療確定ガーンガーンガーン真顔

 

病巣の大きさから、治療には時間がかかること、もしかしたら、半年治療しても治りきらないかもしれないこと、その場合には、歯茎を切開する外科治療になること、を説明されました。手術するにしても、今の状態ではたくさん切開しなくてはならないので、まずは通常の感染根管治療を地道にやりましょうグッド!と先生。次回の予約をとり、初回の診察は終わりました。受付してから会計まで2時間かかりました。

 

 

ちなみに、この時先生に、まだ自費診療と迷っていることを正直に話しました。ラバーダム防湿や、マイクロスコープを保険診療で使ってくれるかわからなかったからです。

 

すると、先生からは、

 

・大学病院は根管治療はラバーダムを使うのが必須である。

 

・マイクロスコープは毎回は使わないかもしれないが、治療上必要な時はしっかり使う。

 

・もちろん保険内でできる。

 

・治療する中で、より高度で精密な技術が必要な場合には、希望があれば専門チームに回すこともできる(こちらは部分的に自費)

 

と説明してもらえました。素人が生意気なことを言って気分悪くされなかったか心配でしたが、先生は丁寧に説明してくれて、最後に

 

「もしここで治療されるなら、治るよう全力をつくします、一緒に頑張りましょう‼️」

 

と言ってくれたことが決め手になり、私は大学病院で治療する覚悟を決めました真顔

 

担当のM先生は、お若い女医さん。とっても可愛い先生ですニコニコ長い根管治療を頑張るには、先生との相性も大事ですね。たまたま私が訪れた日に手が空いていて担当してもらうことになりましたが、M先生に当たった私はラッキーだったと思いますデレデレ

 

 

続く