猛暑というよりも酷暑な夏
暑いのは嫌だけれど、
いいことも沢山✨✨
シャハハが思わぬ利き方をした!!
過去の間違いに気がつく
今までの認識がガラと覆される
ガッカリな気持ちがるけど
進むべき方向が見える
光が見える方向に進もう♪
暑い夏が続く
私の発見も楽しみの続く
コントーションの不思議なお話
①ヤドカリシャハハ
不定期に出ている主宰先生のクラス
まあ、色々と面白いけど、
なんと言ってもシャハハがすごい。
ちょっと前の話だけど、
久しぶりにヤドカリシャハハ
※写真はあるけど、凄すぎるので自己規制(笑)
去年、初めてやってもらった時は、
本当に屠られるんじゃないか?
という破壊力があった。
つま先の頭タッチでも、
今回は割とまあまあ余裕。
今の状態なら、
足で目隠しまでならできそう!!
らしい♪
それでも、強烈な伸びというか
痛みを感じる場所がある。
下腹部のあたり
お腹の中
ヤドカリシャハハが終わって、
「どこが痛かった?」
と主宰先生に聞かれたので、
「お腹の中です。多分、腸骨筋?
腸腰筋が引っかかっているんだと思います。」
主宰先生もびっくり
「痛いのそこ?お腹なの?
腸腰筋を腹で感じる女だね。」
・・・・多分、腸腰筋(腸骨筋か?)が
お腹の中で詰まって、
どこかの腹筋を引っ張っているから
それで痛みを感じるんだと思う。
私のお腹が痛い!!が気になったのか、
主宰先生、ちょっとあれこれやってみて、
「まりさん、お腹の皮が硬いんじゃない?」
ええ!!そこですか?
そんなはずないです!!
と思ったけど、
きっと、先生からはそう見えるのね。
ということで、家に帰ってから、
お腹の皮を摘むと、
結構痛いのですよ!!
お腹の皮というか
脂肪も一緒になっているの?
なんかいろいろショック(笑)
しかも、一番痛いのは、
おへその真下なのです。
コリよいうよりもシコリみたい。
お腹の中でも、この痛いところに、
もっとも肉がついている。
下腹部が内側から(筋肉やら内臓やら)固まって、
そのうち、
腹の皮も硬くなってしまったところに、
肉が溜まってしまった!みたいな?
おへその真下は痛すぎて、
一体、何が埋まっているの?
これ以上、自分でやるのはムリ!!
という感じ。
そこで、定期的に通っている北京堂で、
おヘソの周りに鍼を打ってもらった♪
やっぱり痛いけど、
何かが溶けていくよう感じ。
主宰先生の言う通り、
お腹の皮が硬くなっていて、
腹詰まりの要因の一つだったのかもね。
おヘソの真下に何が詰まっていたのか?
北京堂で鍼を打ってもらってから
下腹部の圧みたいなものも抜けていい感じ♪
ここが良くなってから、
後屈系全てがいい✨✨
アシュタンガでも
前屈系が本当にいい💕
何がいいって、体に余裕ができて
ミシミシ、ギシギシではなくて、
スムーズに動く感じ。
超絶後屈は背中
超絶前屈は腰回り
を今まで引っ張っていたけれど、
その痛みがほぼほぼないのです!
逆に言えば、今まで下腹部の腹詰まりで、
後屈では背中を詰まらせて、
前屈では腰回り(仙腸関節)の圧迫に
繋がっていたのかな???
と改めて感じるのです。
今思うと、
下腹が詰まると、腹詰まり圧?
みたいなものが発生して、
腰全体を下に押し下げると同時に、
両脚が外に向かって押し出されて、
ピンクのところに圧がかかって、
痛いくらいだった・・・・。
↓こんな感じ・・・・
これこそがお尻・腿の横が固まって
ゴリゴリになっていく原因。
腰回りの筋肉が硬く固まっていく
原因の一つだったのかも。
なるほど!!って納得
この腹詰まり圧がなくなると、
自動的にお腹が上がるかというと
そうもいかない・・・・。
イメージで言うと、正面から見た時、
ウエストの幅から両脚を収めるように、
(ウエストの幅から外に出ないように)
立ったり、動いたりする。
これやると、
おヘソの位置が自然に上がるし、
お尻の下が持ち上がって、
お腹の中も若干入るのが分かるし、
裏ももと内ももで立っているのが分かる。
逆に言えば、今まで、
外ももだけで立ったり、動いていたのね。
そりゃ、パンパンになるよ・・・・。
今まで腹詰まり圧に引き摺られて、
前傾気味というか反り腰になっていた。
腹の皮の硬さ、恐るべし!!
しかも、
下腹が詰まっていたってことは、
そのちょうど裏側の腰の辺り、
仙腸関節も圧迫されていたってこと。
緊張した腰回りや脇腹の緊張を
ほぐすのはいいこと。
でも、なぜそうなったのか?
そこが分からないと、焼石に水だな。
とつくづく思う今日この頃。
思えば、腹筋の弱さについても、
腹詰まりが原因の一つだったのかもと思う。
ピラティスの腹筋の
ロールアップ、ロールダウンで、
必ずガクンと落ちるところがあった。
腹筋が弱いからって言われ続けたけど、
そもそも下腹が縮んでいたから、
腹筋がキチンと入らなかったのかも。
弱いから鍛えるという発想になって、
あれして!!これして!!をやったけど、
それでもずっと腹筋強くならなかったよ。
まあ、意外な形で納得した。
あれは一体、なんだったんどうと
モヤモヤすることはあるけど、
原因が分かったなら、先へ進もう✨✨
②股関節伸展
腹詰まりがあると、
脚のはまりが悪くなるし、
股関節伸展がそもそもできない。
腹詰まりが取れきた今、
何ができるのか?
後屈系の不思議ストレッチ
ポールダンス先生のアシスト受けつつ、
修正されてこんな感じ。
お腹の中が痛気持ちよく伸びる。
こんなに下腹が詰まっていたの?
そして、ここが伸びると、
後屈しても腰を圧迫しなくてすむ。
お尻のより深いところがきゅ~と締まって、
鼠蹊部の前側、というか股関節に対して、
脚の付け根が押し出される感じ。
もしかして、
これが股関節伸展ってやつ?
ここまでやって、
ようやく股関節進展が分かる(笑)
ちょっと前まではこんなことすると
腰が痛かった。
だって、
お腹の中が詰まっていた分、
腰を引っ張ってしまうのですよ。
先生方によれば、仙腸関節の辺りも
伸ばして使うの!!
(体の)前も後ろも伸ばすんだよ!!
私は後ろは詰めて使っていた。
腰の部分を縮めることで、
後屈しようとしていたのよ。
怖すぎる!!
今になって分かるけど、
理想的にはさらに、
お腹を伸ばして、オレンジのラインみたく、
前に下にぎゅい~んと伸ばして、
腰の辺りも同じく長~く伸ばすと、
紫色のラインにみたく
上体がバコッと後ろに倒れて、
弓形になりながら後屈できる。
前(お腹)側では股関節伸展
後ろ(背中)側では胸椎伸展
が無理なくできているイメージ✨
まだまだ、私は
お腹の中を伸ばさねば!!
そして、伸ばした体を
使えるようにならないとね♪
③過去の間違い
下腹部の腹詰まりのせいで、
脚のはまりも悪くなり、多分、
股関節の不調を引き起こしていた。
思えば、踊り系趣味では、
お腹を何でもいいからしまう。
みたなことをやっていたのだけど、
腹詰まり圧があるままで、それやると、
下腹の詰まりを悪化させ、さらに、
反り腰気味になって、お尻の外側を固める。
結果、脚の外側ばっかり使って、
内側は使わないので縮めちゃう。
みたいなことをひたすらやっていた。
私がやるべきことは、
お腹をしまうことでなくて、
お腹をしまうスペースをつくるために、
下腹の詰まりを解消することだった。
それをしないで、今思えば、
お腹を引き下げるように
力を入れて外側を固めて
頑張っていたものだから、
下腹の詰まりもよりひどくなったし、
反り腰で動く癖もより強化されていった。
そりゃ、
脚の付け根に慢性痛の一つも出るよね。
過去数年にわたる私の間違い
7月の私のモヤモヤ・・・・。
まあ、
股関節の違和感は踊りに関わらず、
断続的にずっと感じていたから
今、その原因の一つが
分かったのは喜ぶべき事なんですよ✨
間違っていた経験があるから、
正しいことが分かるという事もある。
下腹の詰まりに突破口を与えてくれた
主宰先生のヤドカリシャハハは
屠られる恐怖を感じるほど痛いけれども、
涙が出るほど嬉しかった!!
本当に一生分のありがとう💕
あのシャハハがなかったら、
多分、もう一つのボトルネックには
ずっと気が付かないままだった!!
まあ、そんなのこと言うくらいなら、
さっさとヤドカリできるようになって、
と主宰先生は思っているに違いない(笑)
ところで、
コントーション教室の料金改定の続話。
この改訂で、一番打撃を受けたのは、
多分、チケットで通う人々かも。
ほとんど打撃を受けないのは、
ある一定レベル以上のお月謝生。
意図的かどうかは分からないけど、
コントーションできる人の囲い込みか!
と思ってしまう。
それでも意外な現象が起きている。
定期的に練習にきている
ダンサー、パフォーマーの方々は、
練習の頻度全然変わらない。
※世界大会、国内大会で優勝経験のある方々よ~。
大会実績が全てではないけど、各ジャンルに詳しくないので、
それを基準に考えて、一定の成果を上げている人達っていう意味。
できる人達って目の付け所が違う!!
チッケトできているジム通いの男性さん、
ジムもパーソナルトレニーニングもやめて
コントーションに集中するらしい。
まあ、
たまたまのタイミングかもだけど、
すごくない?
体鍛えるのが主な趣味で、
コントーションはきっと
サブ的なはずだったのに、
そっちをやめちゃうの???
どこを目指しているの???
(私もある意味そうだから、
人のこと言えないけど・・・。)
でもね、私も分かるんだ。
大人の体の癖をとるコントーション
これ以上のものはないと思わせる魅力
コントーションはびっくりな柔体芸
確かにそうなんだけど、それ以上に、
体の癖をとる秀逸なトレーニング。
というか、変な癖や偏りがあると
コントーションなんて怖くてできない。
アシュタンガもそうだけど、
コントーションも体が柔らかいだけで
やり続けると確実に体を壊すし、ましてや
変な癖があると練習が破綻しかねない。
コントーションの練習を続けることは、
結構、きついものがあるけれど、
その分、体の癖が取れていく、
なんとも言えない、不思議な効果がある。
やればやるほど、
本当に不思議ですごい!!
っていう事に気がつくのですよ✨
例えば、
パーソナルトレーナーの方がいくら優れていても、
結局のところ、自分特有の癖があると、
筋トレでも、エクササイズでも、柔軟でも、
ちゃんと体に入ってこないんだよ。
ダンスやパフフォーマンスなら、なおのこと。
ジャンル特有のテクニックの習得・向上したくても、
体がフラットな状態ではないと、
いくら練習しても、自分の癖を強めるだけ。
練習の意味がないし、怪我のもとになるかも。
っていうのをちゃんと皆んな知っていると思う。
それは
ここ数年の経験で私自身も痛感していること。
いろいろ試してみたけど、
体の癖に引っ張られていたら、
方法や指導者を変えたとこで変わらない。
そして、
コントーションでしかできない
大人の体のいろんな癖をとる効果がある。
と身をもって感じている。
年齢問わず、
いろんな競技・ダンス・パフォーマン
に情熱を注ぐ人たちが集まって続けているのが、
何よりも証左となっていると感じる。
もちろん、
アシュタンガもいいのですよ!!
まあ、コントーションの
あの明るい雰囲気が好き!!
夏の暑さが続くうちに、
もうひと曲がり!!
さあ、練習頑張ろう!!
毬杏(まり)