食事からビューティー!

 

 

 

ベルラスダイエット 松田リエです!

おはようございます~流れ星

 

 

 

 

 


私たち女性が抱える
ダイエットのお悩みって
思っているよりも根深い><




体重は気になるし、
見た目だって気になる!



洋服もおしゃれに
着こなしていたいし、
やっぱり若々しくいたい!



中には・・



食事とカラダのことなので、
病気や健康とも密接に
関連している方もいます。



それなのに、
正しい食と栄養の知識や
ダイエットのやり方を
教えてくれるところは
多くはありません><!




実際、お医者さんも・・・



「痩せた方がいい」
「痩せないと大変・・!」
と教えてはくれますが・・



どうやって
健康的に痩せるか?
具体的なハウツーまでは
教えてくれません><



だからこそ、
私たちダイエットサポーターの
お仕事って・・



高いニーズがあるし、
本当に感謝されるし、
大きなやりがいがあります^^




最近はありがたいことに、
サポーターのお仕事に
憧れてくださる方も増えていますが・・



決まって
おっしゃるのが・・
”起業への不安”



それはそうですよね><



私もPCを
買うところからはじめて、
育児中で不安しかない中で
はじめてみて・・



やっぱり相当苦労はしました><



朝4時〜5時に起きて、
こどもが起きないか心配しながら、



長時間かけて書いた
750文字ほどのブログ。



それが私のはじまりです><



そんな私でもできたので、
誰でもできると言えばできますが・・



右も左も分からず
はじめるのはリスク多いし、
オススメの方法ではございません><



なので、もし、
ダイエットサポーターという
お仕事に興味があるなら・・



セミナーを開催していますので
ぜひこちらにご参加ください^^


 

 


 

 


5大特典付き!

【募集期間】
5月24日(金)まで

【日程】
・6月5日(水)13:00〜16:00
・6月6日(木)13:00〜16:00
・6月8日(土)13:00〜16:00
*女性限定イベントです
*各会10名限定


 

 

 

 

このイベントでのみ、
私が実践してきた起業について
全てを公開しています^^




食べ痩せの知識のこと、
起業に必須の知識やスキルなど
一度に理解できるセミナーなので、
ぜひご参加くださいね♪



気になるけど、
どんな様子か気になる方は
こちらをぜひ^^



↓  ↓
 

【ダイエットおうち起業とは?】
https://youtu.be/k9Xce0xZdeA?si=XrJcgih488II2B20

 

 



先輩サポーターの
生の声をご覧いただけます♪
ご参考に^^
 

 

 

 

今すぐ無料参加する

 
 

 

 

 

事前予約キャンペーン実施中!

 

「何つくろう?」で
 もう迷わない!

 


料理を効率化できる!
 

おうちにあると便利な
ダイエット常備食9選
と・・

QUOカード(1000円)が
Wでもらえてしまう♪


おトクな

事前予約キャンペーン開催中です!
 

↓  ↓

 

詳しく見る

 

 

 

 

<ブログ記事の更新情報が受け取れ、アクセスが簡単に>

只今14,005名の方がフォロー中

 

 

 

 

【現在の主な実績】

 

◆まんぷく弁当瞬食ダイエット 『徳間書店』から出版

 

松田リエの12kgやせた!もっと簡単&ぐっと時短1か月献立カレンダー 『宝島社』から出版

 

◆1日2杯!脂肪燃焼!ずぼら瞬食スープダイエット『小学館』から出版

 

◆ずぼらやせ瞬食ダイエットつくりおき&スピード10分おかず152『主婦と生活社』から出版

 

◆コストコ瞬食ダイエット 運動ゼロで、食べて痩せる『幻冬舎』から出版

 

◆ずぼらに健康、痩せ体質!瞬食オートミールダイエット『西東社』から出版

 

◆1か月献立カレンダー『宝島社』から出版

 

◆やせ調味料ダイエット『マガジンハウス』から出版

 

◆ずぼら瞬食ダイエット『小学館』から出版

 

◆フジTV ウワサのお客さま2024年1月5日出演

 

◆日テレ系中京TV『それって!?実際どうなの課』 2023年4月5日出演

 

◆日本TV ヒルナンデス2023年1月16日出演

 

◆フジTV ウワサのお客さま2023年1月6日出演

 

◆フジTV ウワサのお客様2022年4月29日出演

 

◆『女性自身』2023年2月21日発売号掲載

 

◆『anan』2023年1月25日発売号掲載


◆『日経WOMAN』2022年10月号掲載

 

◆HAPPY WOMAN FESTA2019(国連行事)登壇 など

 

その他実績はこちらから