食事からビューティー!

 

 

 

ベルラスダイエット 松田リエです!

こんばんは~流れ星

 

 

 

 

 

 

あなたは・・



『ダイエットには
 白湯(さゆ)を飲むといい』




そんな話を
聞いたことが
ありますか?

 

 

 




毎朝起きたら、
冷たい水よりも
白湯を飲むといい。



そんな話もありますよね^^



一般に白湯を
つくる時のポイントは・・



「お湯を一度、
 沸騰させること」

とも言われています^^



実際、
インドの伝統医療である
アーユルヴェーダでは・・・

 

 



◆1. 鍋・やかんにきれいな水を注ぎ、
   フタはせず火にかける


◆2. コンロの火にかけて沸騰させる


◆3. 10〜15分ほどポコポコと
   気泡が出る程度に沸騰させつづける


◆4. 50℃程度まで冷ましてから飲む


 


 

 

この手順を踏むのが、
正しい方法と言われています><

 

 

 





もちろん・・



そもそも沸騰させるのが、
不純物を取り除くためと
言われておりまして・・・



できることなら、
この手順通りやれると
ベターですが・・



忙しい朝の時間など、
中々、そこまで、
手をかけられませんよね><



実際、私も、
レンチンして作った
白湯を飲むこともあれば、



ウォーターサーバーで
ホットで飲むこともあります^^



白湯は・・
◆便秘解消
◆むくみ解消
◆代謝アップ




これらに
いいとされますが、
温活効果によるもの^^



なので、
完璧を目指すのではなく、
目的達成を目指して、



温かい水を
飲むことからはじめる
など・・



気軽にできることから
取り入れるのが
継続のコツです^^




ただ、白湯って、
カラダにいいのは分かるけど・・



「ちょっぴり味気なくて苦手」



そう感じる方も
少なくないのでは
ないでしょうか?



今日の動画では、
白湯にちょい足しするだけで、
飲みやすくなりさらに、



ダイエットにも
相乗効果を発揮する
特別な飲み方をお届けします♪

 

 

 





この飲み方で、
ぜひ健康な痩せ体質習慣を
手にしてくださいね^^
 

 


↓  ↓

 

 

 

 

 

 

 

【これヤバい】もっと痩せる白湯の飲み方
 

動画を見る

 

 

【ブログで読む】
 

https://ouchi.belle-lifestyle.com/youtube/2024/04/12/22990/

 

 

 

 

事前予約キャンペーン実施中!

 

「何つくろう?」で
 もう迷わない!

 


料理を効率化できる!
 

おうちにあると便利な
ダイエット常備食9選
と・・

QUOカード(1000円)が
Wでもらえてしまう♪


おトクな

事前予約キャンペーン

開催中です!
 

↓  ↓

 

詳しく見る

 

 

 

<ブログ記事の更新情報が受け取れ、アクセスが簡単に>

只今13,996名の方がフォロー中

 

 

 

【現在の主な実績】

 

◆まんぷく弁当瞬食ダイエット 『徳間書店』から出版

 

松田リエの12kgやせた!もっと簡単&ぐっと時短1か月献立カレンダー 『宝島社』から出版

 

◆1日2杯!脂肪燃焼!ずぼら瞬食スープダイエット『小学館』から出版

 

◆ずぼらやせ瞬食ダイエットつくりおき&スピード10分おかず152『主婦と生活社』から出版

 

◆コストコ瞬食ダイエット 運動ゼロで、食べて痩せる『幻冬舎』から出版

 

◆ずぼらに健康、痩せ体質!瞬食オートミールダイエット『西東社』から出版

 

◆1か月献立カレンダー『宝島社』から出版

 

◆やせ調味料ダイエット『マガジンハウス』から出版

 

◆ずぼら瞬食ダイエット『小学館』から出版

 

◆フジTV ウワサのお客さま2024年1月5日出演

 

◆日テレ系中京TV『それって!?実際どうなの課』 2023年4月5日出演

 

◆日本TV ヒルナンデス2023年1月16日出演

 

◆フジTV ウワサのお客さま2023年1月6日出演

 

◆フジTV ウワサのお客様2022年4月29日出演

 

◆『女性自身』2023年2月21日発売号掲載

 

◆『anan』2023年1月25日発売号掲載


◆『日経WOMAN』2022年10月号掲載

 

◆HAPPY WOMAN FESTA2019(国連行事)登壇 など

 

その他実績はこちらから