食事からビューティー!

 

 

 

ベルラスダイエット 松田リエです!

こんばんは~流れ星

 

 

 

 

 

 

知っているようで

あまり知られていない糖。



 

”糖質は制限した方がいい”

”炭水化物は摂った方がいい”

”砂糖はやめた方がいい”



 

いろんな観点で

話を聞いたことがある方も

少なくないのではないでしょうか?



 

いったいどれが本当なの?



 

そう思うかもしれませんね。



 

そもそも、糖質って、

炭水化物から食物繊維を

除いたもの。



 

逆に言うと、

炭水化物は糖質と

食物繊維に分けられる。



 

そう覚えておいても

いいかもしれません。



 

”炭水化物は太る”

 とも言われますが、

 あっているようで間違い。



 

厳密には、

炭水化物の中の糖質が

太る原因になりやすいんです。



 

私たちも、

ご飯類は基本的に食べることを

推奨しておりますが・・



 

ご飯類は全てが

糖質ではなく食物繊維も

含まれるから。



 

そして、ご飯類も

白米ではなく雑穀や玄米など・・



 

血糖値の

上がりやすさを示す

GI値が低い食材の方が

よりオススメです。

 


 


 

 

 

なぜここで、

GI値が関係するのかというと・・



 

体内に糖質が入り、

血糖値が上昇することで、



 

上昇した血糖値を下げようと、

インスリンというホルモンが

分泌されるのですが・・



 

このインスリンは、

糖を脂肪として溜め込むことで

血糖値を抑制します。



 

なので、

同じ糖質でもGI値が

低い方を選ぶのがコツ。



 

では、ここで糖質も

なんでも摂っていいか?



 

そう言われると、

ちょっとだけ考えた方が

いい食材があります><



 

それが・・砂糖><

 



 

 

 

なぜなら、

砂糖は特に

血糖値が急上昇しやすいから。



 

でも、砂糖って、

いろんな料理に使うし・・



 

甘いものやお菓子をやめるのは、

ちょっとムズかしいかも・・



 

そう思ったあなたのために、

今日の動画を用意しました^^



 

↓  ↓



 

 



 

 

 

 

この動画では、

砂糖を控えることのメリット

砂糖の代わりになるものなど・・



 

糖の基礎とともに、

砂糖を控えるためのコツを

たっぷり紹介しています!

 

 

 

第2弾、好評発売中!

 

2024年1月、新登場!

真似するだけでスルっと痩せる-12kgレシピ集!待望の第2弾!

 

 

献立を考える手間もなく、何工程もかかる大変さもなし!

 

ダイエットのために、栄養バランスを考えるのができなくてもOK!


見様見真似にレシピをマネするだけで・・

 

勝手に痩せていってしまうずぼらさんも必見のレシピ集!

 

 

書店購入キャンペーン実施中!!

 

 

こちらのキャンペーンに

ご参加いただくことで・・

 

1. 誰にも教えたくない”痩せる13の習慣”で

   食事改善を自然と身につける方法を徹底解説!

 

2.書籍未公開の限定レシピ3品

 

こちらの2つを無料で受け取れます!

 

ぜひ今のうちにご参加ください^^

 

 

 

 

<ブログ記事の更新情報が受け取れ、アクセスが簡単に>

只今13,900名の方がフォロー中

 

 

 

 

 

【現在の主な実績】

 

松田リエの12kgやせた!もっと簡単&ぐっと時短1か月献立カレンダー 『宝島社』から出版

 

◆1日2杯!脂肪燃焼!ずぼら瞬食スープダイエット『小学館』から出版

 

◆ずぼらやせ瞬食ダイエットつくりおき&スピード10分おかず152『主婦と生活社』から出版

 

◆コストコ瞬食ダイエット 運動ゼロで、食べて痩せる『幻冬舎』から出版

 

◆ずぼらに健康、痩せ体質!瞬食オートミールダイエット『西東社』から出版

 

◆1か月献立カレンダー『宝島社』から出版

 

◆やせ調味料ダイエット『マガジンハウス』から出版

 

◆ずぼら瞬食ダイエット『小学館』から出版

 

◆日テレ系中京TV『それって!?実際どうなの課』 2023年4月5日出演

 

◆日本TV ヒルナンデス2023年1月16日出演

 

◆フジTV ウワサのお客さま2023年1月6日出演

 

◆フジTV ウワサのお客様2022年4月29日出演

 

◆『女性自身』2023年2月21日発売号掲載

 

◆『anan』2023年1月25日発売号掲載


◆『日経WOMAN』2022年10月号掲載

 

◆HAPPY WOMAN FESTA2019(国連行事)登壇 など

 

その他実績はこちらから