食事からビューティー!

 

 

 

ベルラスダイエット 松田リエです!

おはようございます流れ星

 

 

 

 

 

 

もうすぐ

ほとんどの学校が

春休みに入りますね^^



 

昔は

外に働きに出てたので・・



 

子どものこと、

どうしよう??



 

って、そんな風に

考える場面も

ありましたが・・



 

今では

おうち仕事なので・・



 

仕事をこなしつつ

子どもの成長も近くで

見守ることもできる。



 

そんな働き方が

わたしはとても

気に入っています。



 

とはいえ、

実際のところは、



 

「ちょっと、待って!」

 

「もうちょっと、待って!」

 

「よし!いいよ!…

 ってごめん!もうちょっと!」



 

そうなることの方が

ダンゼン多いのですが・・



 

ふと肩の力が

抜ける瞬間があって



 

そんなやり取りさえも

愛おしいなぁと・・。



 

この20年で日本は

大きく変わったのでは

ないでしょうか?



 

おうちで

パソコン1つで

仕事をするなんて

考えもしなかった時代が・・



 

今やどうやって

おうちでパソコン1つで

働いていくか?



 

を考える時代です。



 

ウチの上の子は

4月から小学2年生です。



 

ちょいと早過ぎる

かもしれませんが、、



 

この子らが

大きくなった未来は

どんな世界に

変わってるんだろう?



 

そう考えると

ワクワクしますし、



 

私も

ひとりの母として



 

子どもたちに

大きく背中を

見せていきたいなぁ^^



 

そんな風に

思っております。



 

そして、もし!



 

あなたも

わたしと同じような

考えや価値観で・・



 

自分の働き方のこと

お子さんの将来のこと

を考えているなら



 

いちど、

ベルラスの正社員採用に

エントリーしてみませんか?



 

↓  ↓

 

 

Belle Lus株式会社

採用ページ詳細

↓↓↓



 

たまに・・



 

「ダイエットサポーターと

 どんな違いがあるんですか?」



 

そんな質問を

いただきますが、、



 

シンプルに言えば

”自分で世の中に発信したい”方は

サポーター向き



 

人の応援を通して

社会に貢献したい方は

正社員の環境

あっていると思います><



 

ですので、

私たちの活動を

応援してくださっていて



 

女性の美と健康に携わる

仕事を時代に合った働き方で

叶えていきたい。



 

そんな方のエントリーを

お待ちしています!



 

さてさて

今日の本題です。



 

4月10日は何の日か

覚えていらっしゃいます

でしょうか?^^



 

わたしの4冊目の書籍

『瞬食オートミールダイエット』

が出版される日です。



 

オートミールの「ト」は

10日(とおか)の「と」で

覚えていてくださいね^^



 

以前から

オートミールに関する

質問が多かったのですが・・



 

こんなこと

聞いたことは

ないでしょうか?



 

「オートミールは消化に悪い!」



 

一方で・・



 

「オートミールはダイエットにいい!」



 

そう言われていたりもします。



 

ではいったい

どちらが本当なの??



 

ということで、

オートミールの真実を

これからお伝えします><



 

↓↓↓↓↓



 



 

 

【60代に警告】

損しているオートミールの食べ方と正しい方法5選

 

動画を見る

 

【ブログで読む】

 

 

 


 

60代じゃない方も

ぜひ動画を見てください><



 

というのも、いまや



 

「日本人の5人に1人が

 生活習慣病にかかっている」



 

そんな風にも

言われています。



 

生活習慣病の

やっかいなところって・・



 

日常生活は過ごせるので

”問題として捉えづらい”

ところにあると思います。



 

「まさか、わたしが・・」



 

そう思っている

かもしれませんが



 

◆濃い味付けが

 好きだったり・・

 

◆よく揚げ物やお米

 パンを食べている・・

 

◆お酒が大好きで

 毎日飲んでいる・・



 

こんな場合は一度

生活習慣を見直してみても

良いかもしれません^^



 

で、結局、

根本からどう

見直していくのか?



 

一番の近道が

”食事改善”です。



 

私たちのカラダは

私たちが口にしたもので

つくられていきます。



 

どれだけ運動をしても

基盤となるカラダの準備が

できていなければ

運動の効率も悪くなります。



 

「健康のために運動」



 

そう聞くと

絶対にやった方がいいに

決まってる!



 

そんな気もしますが、、



 

運動の前に

見直すべきことは?



 

まず運動に頼らず

簡単にできることは?



 

そんな風に

目の前のできることから

一歩ずつはじめていくのが

ダイエットのコツです。



 

と、ここまで

そういっておいて

なんですが・・



 

どんなに

予防や対策を

していても・・



 

太ってしまったり

病気になったるすることも

あると思うんです。



 

大切なのは

そこで後悔する

のではなく・・



 

対策しておいて

良かったって。



 

そう思えることだと

思っております^^



 

だからこそ

毎日の習慣を整えて

いくのですが、、



 

そうなったときに

オススメの食習慣の1つが

オートミールです^^

 

 



 

 

 

その理由は、、



 

ぜひ続きを動画で

ご覧になってくださいね♪



 

↓↓↓↓↓



 

 

 


 

 

【60代に警告】

損しているオートミールの食べ方と正しい方法5選

 

動画を見る

 

【ブログで読む】

 

 

 

 

 

 

<ブログ記事の更新情報が受け取れ、アクセスが簡単に>

只今13,708名の方がフォロー中

 

 

 

 

【メディア掲載情報】

 

一覧>>Belle Lus株式会社

 

【書籍】

・1か月献立カレンダー『宝島社』から出版

紀伊國屋書店 和書 食/料理 ウィークリーランキングにて1位

>>https://d.odsyms15.com/click?aid=kjpGVP8aHNM3Cs73rAkzYi

 

・やせ調味料ダイエット『マガジンハウス』から出版

 Amazon売れ筋ランキング保健食・食事療法部門で1位獲得

 楽天ブックス日別ダイエットランキング1位獲得

>>https://d.odsyms15.com/click?aid=vuglinzIEDblShWWbRG4sD

 

・ずぼら瞬食ダイエット『小学館』から出版

 Amazon総合ランキングで1位獲得

 発売即重版  2ヶ月で5万部突破!

>>https://bit.ly/3EVwzrh

 

【TV】

・日本TV ヒルナンデス2023年1月16日出演

 

・フジTV ウワサのお客さま2023年1月6日出演

 

・CBCTV チャント!2022年6月20日出演

 

・フジTV ウワサのお客様2022年4月29日出演


・TBSTV  THE TIME 最も売れているダイエット本で紹介

 2022年2月22日
 

・BS12「DIALOG」芸人の山崎ケイさんと対談

 2022年2月19日出演


・BS12 why not`s 2022年12月25日出演
 

【WEBメディア】

・女子SPAにて21回連載

 ※Yahoo!ニュース、その他媒体にも連続掲載

>>https://joshi-spa.jp/spa_comment_people/matsuda-rie

 

・WEBメディア Kufuraにて連載中

 ※Yahoo!ニュース、その他媒体にも3回連続掲載

>>https://kufura.jp/beauty_health/diet/207528

 

・WEBメディア サライ(小学館)にて連載中

※Yahoo!ニュース、その他媒体にも6回連続掲載

>>https://serai.jp/health/1072122

 

・WEBメディア ananweb 2023年1月28日記事掲載

・WEBメディア ananweb 2022年11月13日記事掲載

※Yahoo!ニュースにも掲載

・WEBメディア THE FOCUS 2022年10月25日記事掲載
・WEBメディア arweb 2022年7月28日記事掲載
・WEBメディア 美的.com 2022年2月9日記事掲載

・WEBメディア HugKum 2022年2月9日記事掲載


【雑誌】

・『やせる!血糖値、血圧が下がる!サバ缶活用大全』2023年3月7日発売号掲載

・『女性自身』2023年2月21日発売号掲載

・『anan』2023年1月25日発売号掲載

・『週刊女性セブン』2023年1月16日号

・『週刊ポスト』2023年1月4日発売号掲載
・『女性自身』2022年11月1日発売号掲載
・『日経WOMAN』2022年10月号掲載
・ マキノ出版『最強の食事術』2022年8月29日掲載
・『週刊女性セブン』2022年7月14日号掲載

・『ゆほびか』2022年8月号掲載

・『安心』2022年5月号掲載

・『週刊女性』2022年4月12日号掲載

・『安心』2022年3月号掲載

・『ゆほびか』2022年3月号掲載

・『壮快』 2021年8月号掲載

・マキノ出版 血糖値、血圧が下がった! (速)やせた! タマネギ活用大全 掲載

・マキノ出版 糖尿病、高血圧を撃退!(楽)やせる掲載

・別人に生まれ変わる クイズ王式ダイエット 掲載

・『HARB』2017年10月号掲載

 

【ラジオ】

・Suzuka Voice FM78.3MHz 2019年3月14日出演

 

【新聞】

・中日新聞掲載 2022年6月8日掲載

・三重ふるさと新聞 2019年2月28日掲載

 

【その他実績】
・クックパッド 2022年10月26日掲載
・auの総合カタログ2022 vol.3に掲載 2022年9月

・アメブロ『ダイエット記録』ジャンル1位獲得

・アットコスメ『ビューティースペシャリスト』認定

・HAPPY WOMAN FESTA2019(国連行事)登壇