ずぼら瞬食ダイエット: -12キロのカリスマ保健師が考案!

 

 

 

食事からビューティー!

 

 

ベルラスダイエット 松田リエです!

こんにちは〜流れ星

 

 

 

 

 

 

先日、GETしたアマニ油ドレッシング。体に良さそう〜と思っていたのですが、裏の成分表を見て見ると、しっかり入ってました…『果糖ブドウ糖液糖』残念😂

 

 

砂糖以上に血糖値が上がりやすい甘味料があるのを知っていますか?

 

 

しかも、その甘味料は、私たちにとって身近な食品に多く含まれているんです💦それは・・・『異性化糖』と呼ばれるもの💡

 

 

あまり聞き馴染みがないものですよね?それもそのはず!この異性化糖は、果糖の含有率によって呼び方が変わるからです。。。

 

 

例えば、果糖の含有率が、

・50%未満の場合→『ブドウ糖果糖液糖』

・50~90%の場合→『果糖ブドウ糖液糖』

・90%以上の場合→『高果糖液糖』と記載されます✏️

 

 

砂糖の10倍老化・太る危険が!!!

 

 

今までの1300名以上の3食90日間のお食事を見させていただきましたが、、ドレッシングで血糖値を爆上げして、痩せにくい方…多いです😭😭


 

では、なぜ砂糖ではなく異性化糖がよく加工品に使われているのか❓それは…砂糖よりも価格が安いから💦ということで、

 

 

 

 

 

朝ごはん;ごまドレッシング(ごまオイル)

昼ごはん:中華ドレッシング(ごまオイル)

夕ごはん:イタリアンドレッシング(オリーブオイル)

 

 

作ってみました🤗ごまドレは6歳の息子っちにも好評でしたよ🧒ぜひ、食してみたご感想いただけると嬉しいです💓

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

【体脂肪率19%】私は普段こんな風にして3食たべながら8年体型キープしてます(外食なしver)

是非ご覧ください★

 

 

↓   ↓   ↓

 

 

 

 

-----------------------------------------------------------------------

💄動画内で使っていた商品/動画💄

-----------------------------------------------------------------------

 

🎥作り置き動画

https://youtu.be/aSg9qfbFa9M

 

 

使っていた商品

 

 

食べているもの、使っているものに関してもたくさん質問をいただいているので、楽天ルームにまとめてみました♪

 

 


 


食べて痩せて、体型キープ、
健康のために日常的に
食べているものばかりなので、
こちらも参考になれば嬉しいです^^

 

 

P.S

 

12月6日のヤフーニュースに

夜遅くに食べても太らない物ベスト5。12kgやせた究極の食事

という私の記事が掲載されました!!

 

 

【ヤフーニュースはこちら】

【見れない場合はこちら】

 

 

 【メディア掲載情報】

・マキノ出版 『安心』2022年3月号掲載予定

・マキノ出版 『ゆほびか』2022年3月号掲載予定

・why not`s 12月25日出演予定

・女子SPAにて連載中
※Yahoo!ニュース、その他媒体にも3回連続掲載

・雑誌 壮快 2021年8月号掲載

・マキノ出版 糖尿病、高血圧を撃退!(楽)やせる掲載

・【別人に生まれ変わる クイズ王式ダイエット】掲載

・HAPPY WOMAN FESTA2019(国連行事)登壇

・Suzuka Voice FM78.3MHzに出演

・三重ふるさと新聞 掲載

・雑誌【HARB】掲載

 

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

.*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎* .

 

 

˗ˏˋ 𝕕𝕚𝕖𝕥ˎˊ˗

 

-12kg食べて痩せて、41kg27歳から8年以上食べながらキープしている方法をダイエット専用LINEで公開しています♪レシピやダイエットの豆知識の冊子もプレゼントしているのでチェックしてみてください

 

 

▼プレゼントはこちら▼

 

 

 

▼健康・美容を伝えられる仲間を募集中▼

まずはLINEでお友達追加してください♡

 

2万人以上が読んでくださっているメールマガジンはこちら♪

 

 

 

▼Instagram▼

私はだいたいここにいます♪食べたものなどストーリーでリアルタイムに更新しています♪