こんにちは
こんばんは
今日もこちらのblogにご訪問
ありがとうございます。
6月からスタートしました
オンラインレッスン。
まだまだ少人数ではありますが
お客様と一緒に
自分の身体と向き合う時間を
楽しみ、大切にしています
38歳という遅めの出産
子育て真っ只中のアラフォーな私。
このオンラインレッスンへの
想いというのがいくつかあります。
その一つが、
子育てロス対策
なんじゃそりゃー?
ですよね?
運動指導というお仕事を20年以上して、
マラソンやらトライアスロンを
楽しんだ(時には本気で苦しんだ)
生活を長くしていく中で、
出会う人たちもスポーツ愛好家の
人たちが多かったです。
まさに、自分の人生を謳歌している
一方で、全くスポーツや運動とは
無縁の人たちももちろんたくさん
見てきました。
その1番身近な存在が
両親です。
ムツミさんのお父さんとお母さんは何の
スポーツをされてますか?
という質問に困り果てるくらいの
インドアです。
インドアというとおしゃれですが、
ただの出不精です
情報源はテレビと隣近所や身内から。
本当にびっくりするくらいの出不精です。
(2回言うたよ。笑)
それでも毎日を楽しく過ごしてくれてたら
全然問題はなかったけれども。
母の更年期は
更年期障害と子育てロスが酷く。
一時期は本当に引きこもりがちで。
当時、私は会社員で転勤先の奈良に一人暮らし。
弟は結婚し、奥さんと息子と
幸せな家庭を築いて。
父は長距離トラックの運転手だったので、
家にはほとんど不在で、
家のことは全て母任せ。
年の離れた妹が母を支える状況になりました。
社会人なりたての妹から
電話がかかってきたのが
とても寒い2月だったのをよく覚えています。
『姉ちゃん、帰ってこられへん?
私も限界やから家を出ようか迷ってる』
母の引きこもりが妹にも影響していたとは…。
『わかった。4月には帰るからそれまで待って』
そう言って、退職を決めて奈良を後にし
大阪の地元へ帰って来ました。
それから私のフリーランスとしての
インストラクター生活がスタートしています。
フィットネスクラブの社員から
フリーランスになるきっかけは様々だと思うけど
まさか、まさかの母の更年期障害。
ちなみに、更年期は誰しもおとずれます。
女性ならば、45歳〜55歳
男性にもあって55歳〜65歳
この時期に出やすい症状を
更年期症状
それが生活に様々な支障をきたすほどであれば
更年期障害
となります。
母がなぜ更年期障害が酷かったのか?
今になって思うのが
子育てロス
30代〜40代、子育て一筋に。
不在の父には何も相談できなかったし、
弟は小児喘息持ちで痙攣やひきつけを
頻繁に起こすという幼少期。
ずいぶんと頑張ってきたんだと想います。
特に趣味もなく、
本当に子育てが生きがいだった母。
子供が成人する時の楽しみなんて
考える余裕もなかったんだろうなぁ。
7年以上ぶりに両親と妹と
一緒に暮らすようになり。
母はまた少しずつ元気を取り戻して来ました。
弟家族に孫たちが産まれて。
(なんと4人)
お世話を頼まれれば嬉しく、
せっせと出かけるようになり。
妹にも子供が産まれ。
半日以上お世話することもしばしば。
かなり遅れを取りましたが、
私も翔太朗を出産し。
その頃には、膝を悪くしていて
(高齢出産あるあるな親も高齢)
頻繁に呼び寄せることはなかったけど、
産後復帰する際には助けてもらいました。
孫たちの顔を見るのが
何よりもの幸せになっています。
子供好きな母にとっては
子供と関われる事が幸せ。
のちに子育て支援施設でお仕事する
機会にも恵まれて。
そこから私もお仕事の依頼を頂き
今もご縁がつながっています。
更年期の辛かったことを踏まえて
健康管理には気をつけて。
スポーツというほどハードなことは
していませんが。
自転車も電動には頼らず。
買い物は小まめに行くように。
最近では、叔母たちと
四季折々の花を楽しみに
出かけるようになりました。
今、スタジオには更年期世代の方々が
1番多くお越しくださいます。
お仕事一筋に頑張ってきた女性たち。
子育てと家のことにエンドレスに追われ
自分のことを考える暇なんてなかった。
皆さん口々におっしゃいます。
もっと、早くから
運動しておけばよかった。
【自分の身体と向き合う】
というと、なんか哲学っぽく聞こえますが。
一生共にする自分の身体のことを
知らないまま、
間違った扱い方で苦しむことのないように。
心からそう思っています。
身体の扱い方が分かれば
気持ちがラクになります。
10年前に担当していた子育て世代ママの
レッスンに行くと
必ずもらっていた言葉があります。
『運動した後は家族にも笑顔で優しくなれます』
当時、独身だった私と今の私とでは、
この言葉の受け取り方も変わりました。
『運動した後は家族にも笑顔で優しくなれます』
この感覚を体感してほしい
そして、全ての女性が
子育て時期も更年期も
自分の人生を健やかに過ごしてほしい。
そう思っています。
今、女性が運動する場所はたくさんあります。
きっとどこへいっても素敵な先生がおられます。
今、自分がオンラインレッスンを
やる必要性ってあるのかな?
そんな風に思うことも実はあります。
でも、まずはblogから想いを発信して。
動き出してみようかな?
子育て中も自分時間を楽しみたいな。
私みたいに高齢出産子育てのママがいたら
子育て後のためにも体力作りしてほしいな
心からそう思っています。
単発参加も可能です。
スマホやタブレットからでも参加できます。
是非、お試しください
スタジオでのパーソナルトレーニングも
毎日、実施しています
子育て真っ只中
アラフォー子育て記録は
Instagramから