第二世代良かったよねって話② | I want U. I need...

I want U. I need...

気まぐれ/自己満ブログ
FTISLAND/BEAST/Highlight/Super Junior 他

またやりたくなっちゃった、第二世代懐古ブログです。

今でも好きな歌多いし、あの頃の曲、グループ大体全部分かるんだから相当ハマってたな笑 でもグループが今ほど多くなかったから、それぞれのグループの特色がはっきりしてて覚えやすかったのはあるかも。

 

 

MBLAQ(엠블랙) - 모나리자(MONA LISA) M/V

実力が高くかったし、ムキムキだったイメージがある笑

曲は強くてダークな感じが多かったかな~

 

 

블락비 (Block B) - HER MV

TikTokで曲が使われてたから最近でも認知度あるんかな?遊んでるみたいなパフォーマンスが楽しくて印象的なグループ。

 

 

B1A4 - Beautiful Target (Full ver.)

B型1人とA型4人からのグループ名が衝撃的過ぎたけど、実力は申し分なし、バロの超低音ラップが好きだったんですよね!

 

 

[MV] 달샤벳(Dalshabet) _ Supa Dupa Diva

この曲ノリ良くて覚えやすくてめちゃくちゃ好きだったからグループ解散したとき悲しかったな...と思ってたけど2019年に再始動してる!?まじ!?

 

[M/V]레인보우(Rainbow)Full HD "A"

解散してしまったけどずっと好きだったグループ。この曲は服を捲る振付が煽情的だって変更されたけど、衣装は良いのにそれはダメなの?って思った記憶がある...

 

実は1番最初にK-POPに興味を持ったのはこの曲を聴いたから。

あれ、韓国のアイドルってめっちゃ上手いんじゃない?と思ってその後FTを知って見事沼入り昇天

 

 

 

あの頃日本はまだMVがCD初回盤特典でしか見られないみたいな時期だったから、YouTubeで無料で見れることに感動してた。ほんと、IT大国だし国策だしSNSの使い方が上手いから世界に広がったんだなあって実感した。

 

ただ、音楽はいくらでも聴けたけど、今みたいに交流できるコンテンツがそんななかったから、良い意味で近寄りがたくて神々しさがあった気がする。今みたいに距離が近いのも良いことだけど、それだけお互い良いことも悪いことも感じやすくて。ただただ享受できるものを見て楽しんでた時代も懐かしいなあ。(もちろんあの時代に韓国に飛んで交流してた人もいっぱいいるけど)

 

当時強心臓とか英語字幕しかなくて韓国語わかんないから英語字幕でどうにか理解してた私の英語力カムバック。(今は韓国語が分かるから英語わかんなくなったネガティブ