「雲竜型」と「不知火型」からの~ | 二郎のしょうゆは、カネシでした

二郎のしょうゆは、カネシでした

ラーメン二郎に魅了された者のブログです。

ニンニク入れますか?

二郎以外の事も書くと思います。。。

昨日アップしたラーメン二郎 小岩店の記事について、夜中に高校時代の旧友より指摘がありました。




このしめ縄は「不知火型」と記載してしまったが、正しくは「雲竜型」でした。

読者の皆様、大相撲関係者の皆様、すみませんでした。

そして、かにさん、ありがとう!!



横綱の「雲竜型」と「不知火型」はしめ縄の結び方に違いがあり、、、



↑http://shikonya.jp/?pid=61924727より

このHPには上記画像に、「雲竜型と不知火型」と記載があって、日本語の流れからして自分の勝手な判断で左が雲竜型、右が不知火型、と誤った認識をしてしまったのです(゚Д゚;)

正しくは、左が不知火型、右が雲竜型。

なので、小岩駅の栃錦像は雲竜型です。
訂正してお詫びいたします。


↑不知火型の代表格、白鵬

更に、しめ縄だけで判断しようとした自分ですが、かにさんは「せり上がり」の腕の形も指摘されており、おっしゃる通り、栃錦のこの形は雲竜型です。白鵬は両手を広げる不知火型。



と、ここで。
先日購入した修造カレンダーにも、、、



とあるので、これを機に乱筆をば。



二郎には、「雲竜型」と「不知火型」じゃないけど、各パーツで二択があり、ジロリアンの嗜好が分かれるのも興味深い。




「乳化スープ」と「非乳化スープ」





自分は「乳化スープ」派!!




「腕肉」と「バラ肉」





「バラ肉」もいいし、「腕肉」のハマったときの旨味もいいし、悩む選択(^^;)




パツパツ麺」と「やわ(デロ)麺」





自分はヤワメは苦手。。。
亀戸店のモチモチはかなり好み♪




「シャキシャキ野菜」と「クタクタ野菜」





自分は断然、シャキシャキ派!




「割り箸」と「エコ箸」





二郎の「箸」についての詳細は
こちらこちらを参照。




「レンゲあり」と「レンゲなし」





自分はレンゲがある店舗でも使わない(^^;)




「黒コショウ」と「白コショウ」





使うとしたら、黒コショウだなぁ。
仙台豚に黒コショウをオンしたとき、めっちゃ感動した!




「プラ食券」と「紙食券」





二郎の「食券」についての考察はこちらを参照。




「赤カウンター」と「木目調カウンター」





二郎の「カウンターの色」についての考察はこちらを参照。




ラーメン二郎」と「ラーメン二郎





二郎の「看板の色」の考察はこちら







【文系的まとめ】
同じ「二郎」と言っても、
上記組合せは無限大だなぁ。。。


【理系的まとめ】
同じ「二郎」と言っても、
上記組合せは2の10乗だから1,024通りか。。。

二郎が1,000店舗(現39店舗)を超える日は来るのかなぁ。。。