ラーメン二郎 亀戸店 | 二郎のしょうゆは、カネシでした

二郎のしょうゆは、カネシでした

ラーメン二郎に魅了された者のブログです。

ニンニク入れますか?

二郎以外の事も書くと思います。。。

本日、関東大雪雪
大雪といっても先週までいた北海道に比べたら
なんら問題ないレベルと思ったが・・・




嫁は仕事で雪の中外出。
というわけで雪をものともせずに200歩ほど。



横殴りに降っててビビりつつ到着叫び



11時開店直後。
ファーストロットの客6人がちょうど座っており、
他の席は空いていた。
この6人は開店前から並んでいたのであろう。
雪の中お疲れ様です。



後客もしばらく来なかったため、
セカンドロットは自分1人のみ。

ラーメンラーメン @650円
ラーメン野菜ニンニク



のっぺりした壁のような豚と、
粗くめちゃ多いニンニクが目立った目目目





スープ。

比較的ライトな感じ。
みりん風調味料がきいてほんのり甘め。飲めるレベルひらめき電球



麺。

1人ロットだったんで茹で加減パーフェクト!
もちもちでライトなスープをまとって最高ニコニコ
これなら大でも食べれる!って一瞬だけ思ったにひひ
ま、絶対自分には無理だけど、、、



豚。

壁のような豚の方はしっとりした食感。
味薄めだったのでちょいと豚の臭みありブタ
でもこのワイルドさが亀戸店の特長でもある。

豚2枚目は文句のつけようのないトロトロ豚。
見た瞬間に軟らかさが伝わってきた!!



店主ぶーちゃんが外を見ながら、

「めっちゃ寒そうだな~。吹雪いてるし。」

と、汗をかきながら呟いてたあせる



確かに寒かった。
と、ここでいつもはスルーしてたものに目がとまった目



ハバネロペッパーメラメラ

辛いのは得意でないが、寒さに対応するために
初めてちょっとだけかけてみた。



メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ
メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ
メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ
メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ



か、辛い~!



毛穴パッカ~って開いて汗ダーダーでてきた叫び
即汗性抜群ひらめき電球
ぶーちゃん並みに汗かいたあせる
そうこうしながら完食。



ボリューム的にはちょうどいい一杯だったラーメン



担当フジイ