防災(避難袋)の準備は出来ていますか? | love-junのブログ

love-junのブログ

聖書、陸上、防災、教育、女性問題などについて書いています。

昨日、今朝と地震が続いています。

熊本は4、5の地震が福岡市内でも2の地震が確認されています。

こう度々こられたのではに困ってしまいます。

ところで、避難袋の中身は大丈夫でしょうか?

貴重品は直ぐ入れられるようになっていますか?

せめて水と非常食くらいは準備してくださいね。

非常食はお湯で15分、水で1時間で食べられるものが多いですし、乾パンも缶詰があります。

自動販売機も壊れている可能性がありますので準備しておいた方がよいと思います。

よく忘れるのが、お薬です。お薬はないとすぐ困りますので、薬名の確認も。

お薬手帳があると思いますのでそれもお忘れないように。

乳幼児はミルク、女性はナプキンなどもないと困る物の中に入っています。

子どもたちは元気に登校しています。

「お早うございます。いってらっしゃい!」の声に答えて下さる方が多くなりました。

子どもたちも「いってきます!」と元気です。

備えあれば憂いなし。どうぞ避難袋の確認をお願いします。

熊本の方々地震に負けないでください(*^_^*)