映画「Wonny」を見ました。

 

ファイル共有ソフトWinny開発者の逮捕から裁判の実話映画でした。

 

当時友達がwinnyを使って色々ダウンロードしててドン引きしてたのは覚えてるけど開発者が逮捕されてこんな目にあってたのは知らなかった。

 

罪を問うべきは悪用した人であって開発者ではないと思う。

 

天才的な開発者を勾留したことで日本のIT技術は損失を出してるんじゃないかな。

 

逮捕されて裁判ってなったときに2ちゃんねるの有志たちが裁判費用を集めて通帳3冊分のすごい額になって、本人に見せたとこは胸アツで泣けた。

 

愛媛県警の裏金問題を挟んでたけど、正直そこまでいらなかった。

 

それより最高裁までじっくりみたかったな。

 

無罪になってから半年くらいで亡くなったのは非常に残念。

 

 

 

東出さん演技下手なイメージやったけど、めっちゃよかった。

 

エンドロールで当時の映像出て、本人の動きや喋り方似てたので役作り頑張ったんだと思う。

 

弁護士役の三浦さんもよかったなぁ。

 

二人の友情にちょいちょい泣けたわ。