中国ドラマ「終極筆記」を見終わりました。

 

盗掘の名家の末裔 呉邪(ウー・シエ)が仲間たちと謎解きをしながら古代遺跡を探索する話でした。

 

前作があったみたいなのでわからないこと多々あったけど、なんかおもしろかった!!!

 

雰囲気めっちゃ好き。

 

なにより小哥(シャオゴー)がイケメンで小哥がいたから完走できたと言っても過言ではないw

 

 

前半は虫や蛇がいっぱい!!

 

大蛇も出てくる。

 

登場人物多くて前作見てないと関係性がわからなすぎ・・・

 

けど小哥のアクションがかっこいいのでよし。

 

 

後半は蜘蛛と虫がいっぱい。

 

小哥、記憶喪失でぼんやりめでかわいい・・・

 

敵の名前が『なで肩』なのはおもろい。

 

 

最後はスッキリしなかった。

 

続編が気になる。

 

その前に最初の話が見たい。

 

 

関係性わからないのはおいといてアクションやストーリーはおもしろかった。

 

ブロマンス臭ぷんぷんしてたのもかなりよかったキラキラ

 

最終話の回想はブロマンスで正解ってことよね??

 

小哥が呉邪のこと大好き(←知らんけど)で、あらゆる災厄から守るのがたまらんかった。

 

小哥の呉邪への態度と胖子の扱いの差が面白すぎる。

 

胖子も呉邪と小哥の仲は認めてるみたい(←!?)でからかったりするし~

 

にたにたしちゃうわ~

 

 

あと小花と黒眼鏡。

 

黒眼鏡は小花(金持ち)になにかとお金を要求するけど、小花に絡みたいだけっぽくって、やりとりがおもしろかった。

 

お互い口に出さない信頼関係もよかったな。

 

2人ともアクションキレキレでかっこいい!!

 

 

黒眼鏡は謎多そう・・・

 

そのあたりも次のシーズンで明かされるのかな!?

 

いつかはわからんけど楽しみに待つとします。