潜在意識の扉を開ける

 イメトレ愛鍵セラピスト

 

にゃこ姉だよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前からの続き右矢印前編はこちら、

 

 

 

 

 

 

 

やっと、念願のツーショットを初めて撮ってもらえたの。

 

 

 

 

 

 

 

2017年10月

その初めてのツーショットがこれ

下矢印

 

 

もちろん、オペラのオの字も出てきてないし

そんなものがあるとは知らなかった時。

 

 

 

 

 

 

この写真があまりにもかっこよく撮れたので

(カメラマンのカエル君の腕もあるけど)

 

私の記念にしようと

大きく引き伸ばしてもらおうとお願いしたの。

 

 

 

 

 

 

 

 

もう二度とツーショットを

撮ることはないだろうくらいに

当時思っていたから。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、この写真を見ていて

なんか、二人でコラボしているポスターっぽいじゃん!

って笑いながら言ったのを覚えてる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冗談に決まってますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

その当時は、やっとツーショット撮ってもらえた人だから

うれしくて、ふざけて言ったわけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ねぇ、どうせ引き伸ばしてくれるなら

コラボイベントっぽく「NYAKO × AKIRA」

ってどこかに入れてよ~

ってカエル君にお願いしたの。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分ひとり楽しみたかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのまま私の要望を聞いてくれ

ちゃんと名前入りで

作ってくれた引き伸ばし写真!

 

 

 

 

それがこれ

下矢印

 

それから2年後のチラシがこれ

 

 

えっ?

あれ?あれれ?びっくりびっくりびっくり

何か似ているというか・・・滝汗滝汗滝汗

 

 

何でこんなことが・・・酔っ払い酔っ払い酔っ払い

 

 

 

 

 

 

 

 

2017年11月

11月のある日、

私に衝撃的なショックな出来事が起こる。

 

 

 

 

 

 

 

そのことで落ち込み

寝ても覚めてもそのことが頭から離れない。

 

 

 

 

 

 

 

 

いわゆる裏切りというかそんな感じの出来事。

 

 

 

 

 

もうそのことで落ち込んでいる自分が

嫌で嫌でしたかなかった。

 

 

 

 

 

 

そんな自分をどうにかしたかったけれど

どうしていいかわからず

悶々とした日々を過ごしていた。

 

 

 

 

 

 

 

もう苦しくて、苦しくて、自分を変えたくて

自分を全てさらけ出したいという衝動にかられた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半分、やけっぱちって感じ?(笑)

 

 

 

 

 

 

 

ずっと一か月苦しんでいた。

 

 

2017年12月

さらけ出すと言ってもその方法もわからず

何気なく見ていたある人のブログに

自己開示インタビューという文字が

飛び込んできた。

 

 

 

 

 

 

 

 

その人がインタビュー形式で色々聞いてくれて

あなたの人生の振り返りをしますというものだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

その人はAKIRAさんの一番弟子と

言われているみかんちゃん。

 

 

 

 

 

 

 

 

みかんちゃんとはその時まで

AKIRAライブで何度か会ったことはあったけど

正直、苦手なタイプで(笑)

私の周りにいないような人だった。

 

 

 

 

 

 

 

なので、会っても挨拶程度で話もしたことないし

気も合わないと勝手に思い込んでいた。

(ごめんね、みかんちゃん、その時の気持ちだよ。)

 

 

 

 

 

 

 

 

それ見ながら

「みかんちゃんかぁー!どうしよう~!」と迷った。

 

 

 

 

 

 

 

自分から連絡しなければいけないし

その当時の私からすると

苦手な人にコンタクトをとるのは

とても勇気がいった。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、そのままずるずると勇気がでず

そのインタビューのことは

一旦脇に置いておいた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それと同時に沸き起こったのが

歌を歌いたいという思い。

 

 

 

 

 

 

 

 

歌はそれこそ30年くらい封印していて

カラオケにもその間、一度も行かないくらい

徹底して嫌っていた私のはずが。

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜか、その落ち込んだ時期

歌を歌えるようになりたいと思った。

 

 

 

 

 

 

 

それがインスピレーションというなら

そうなのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

理由などつかない何かに

突き動かされるように

沸き起こっていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

下手なのは、百も承知。

 

 

 

 

 

 

その時、埼玉のAKIRA仲間が

ボイトレに行っていた話をこれまた偶然聞き

その先生、きみちゃんを紹介してもらい

コンタクトをとったのが、年末。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご主人のピアニストゲンさんは

AKIRAライブで何度かお会いした事があり

その奥様ということで、安心だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年1月

そして、年があけて2018年

1月から最初のレッスンスタート!

 

 

 

 

 

 

 

落ち込んでいた私は

何か変わるきっかけとして

歌を選んだのかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

コンプレックスを解消したい

という気持ちもあったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

そう思っていた。

 

 

 


 

 

 

 

そして年があけて歌のレッスンが始まった頃

 

脇に置いておいた自己開示インタビューのことが

むくむくと頭をもちあげてきた。

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ、ショックから立ち直れずにいた私は

自分の頭の中をなんとかしたいと

なかばやけくそで えい!と

みかんちゃんにメッセージを送ったのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

みかんちゃんは気持ちよく受けてくれ

電話と対面と両方使ってやることになり

1月に一回電話でお話させてもらい

 

対面は2月にみかんちゃんの地元岐阜の

みかんライブに行き

そこでゆっくり対面して話すことになった。

 

 

 

 

 

 

 

はじめて、一人で岐阜に行った。

 

 

 

 

 

 

 

その時、対面して話した時の写真

 

2018年2月

 

対面で話すとめっちゃ面白くて話しやすくて

どんどん話ができたのだ。

 

 

 

 

 

 

みかんちゃんは

尾崎先生のイメトレ卒業生でもあり

私の先輩にもあたる人なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

実際に会ってみるととてもいい人で

私の思い込みや偏見があったことを恥じた。

 

 

 

 

 

 

 

たった一回の対面では全容は話しきれず

細かいところはメッセンジャーでやりとりしながら

何回も何回もやりとりはしていった。

 

 

 

 

 

 

 

私の人生が波乱のネタが多すぎて

みかんちゃんがまとめるのに苦労したと思う。

 

 

 

 

 

 

時系列が自分でも前後が不確かで

よくわからなくなったから。

 

 

 

 

 

 

2018年3月

そんな中、3月に入り

いきなり、みかんちゃんが聞いてきた。

 

まだ、全部のインタビューを

まとめ終わる前の話だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

オレンジ ねぇねぇ。

この自己開示インタビューのまとめ、何に使う?

 

 

猫 えっ?何って言われても・・・

(何かに使おうと思ってたわけじゃないし)

みなさん、受けた人って何に使っているの?

 

 

オレンジ そうね、自己開示インタビューの使い道はね

自分のプロフィールを作るため 

自分の小冊子を作るため 

自分の自伝のような本を作るため 

セルフストーリオペラ とか

 

 

猫 えっ?オペラ?

 

 

オレンジ そうセルフストーリオペラだよ

 

 

猫 (オペラと聞いてなぜか面白そうと反応) 

オペラ、それがいい!!

 

何をするかもよくわからずその時答えた。

 

 

オレンジ そうオペラね。

じゃ、AKIRAさんに聞いておくね。

 

 

猫 は、はい!(きょとん)

 

えっ?何でAKIRAさん?

そう思ったけど、言えなかった。(笑)

 

 

本当にセルフストーリオペラが

何をやるのかどんなことをやるのかも知らず

私の魂が勝手に答えてしまったような流れに。

 

 

 

 

今となってはAKIRAさんが

脚本を作ることも知らなかった。

 

 

 

みかんちゃんがインタビュー

まとめてくれるのかと思っていたくらい。

 

 

 

 

 

 

 

 

オレンジ AKIRAさんからオッケーがでたよ。

 

 

猫 そうなんだ~!

他人事のよう!笑

 

 

 

 

 

そして、インタビューは続き

最後終わったあと

全てのまとめを下書きしたものは

50ページにもなったらしい。

 

 

 

 

 

それをそのままAKIRAさんに送られた。

 

 

 

それを見たAKIRAさんが

脚本として、構成を考え

どのエピソードをいれるかを絞り

一つのストーリーにした脚本を

作ってくれることになった。

 

 

 

 

 

 

2018年3月下旬

脚本が完成してAKIRAさんから送られてくる。

 

 

 

 

 

 

 

中を見ると

えっ!一曲だけ

私が歌を歌うことになっている。

 

 

 

 

 

 

えぇぇ!歌を人の前で歌う、そんなぁ~ゲロー

 

 

 

 

 

 

 

あっ!私がなぜ、歌のボイトレに

行こうと思ってしまったのか

このためだったのか!!

 

 

 

 

 

 

 

自分の決めてきた台本どおりに進むために

練習させてくれようとしていた流れ。

 

 

これが完璧な宇宙の流れっていうやつ。

 

 

その時はなぜ、自分が

こんな事やっているかわからなくても

 

自分の魂の直感に従って

進むとこんなことが起きてくる。

 

 

 

 

 

 

それにさからっていたら

うまくいかなくなっていたんだろうな。

 

 

 

 

 

 

中編のまとめ

 

2017年10月

AKIRAさんとツーショットを撮る

NYAKO×AKIRAと写真にいれてもらう

 

2017年11月

とんでもなくショックなことが起きる

もがいてもがいて苦しみぬく

 

 

2017年12月

歌を習いに行こうとふと思いボイトレ予約する

 

 

2018年1月

ボイトレレッスン開始

自己開示インタビュー申し込む

 

 

2018年2月

自己開示インタビュー行われる

 

 

2018年3月

オペラをやることが決定

 

 

2018年3月下旬

脚本完成

 

 

 

この時点で、セルフストーリオペラは

自分が朗読することは理解したが

 

自分が主催しなきゃいけないって

わかっていなかった。

 

 

 

 

 

本当に何もわからず

決めたオペラだったのだ。

 

 

 

 

 

 

宇宙は私に何をやらそうとしているのか!

 

 

 

後編につづく。

 

 

ここでも注目は、

 

ラブラブ最初に撮った2年前のツーショットがすでに

オペラを暗示したものになっていたこと。

 

 

ラブラブ歌を歌うことなど何も決まっていなかったのに

歌を歌いたいと思い、ボイトレに行こうと決めたこと。

 

 

 

それはどう考えても

宇宙の流れのしわざとしか思えないよね。

 

 

 

 

 

そして

ショックな出来事がなければ

私は自己開示インタビューなど受けていない。

 

 

だとしたら

わざとショックな出来事を

起こさせたともいえるのだ。

 

 

 

 

 

 

 

宇宙はあなたの使命に

目覚めさせるためなら何でもやるよ。

 

 

 

 

 

どう、すごくない?

 

 

 

 

 

 

面白い流れでしょ?

 

 

 

 

 

 

 

まだあと後編に続く。

 

セルフストーリオペラ絶賛申し込み受付中!


詳しくはこちらへ右矢印申し込み、詳細


あなたは素晴らしい。ラブラブ

 

あなたは大丈夫だよ。ラブラブ

 

あなたがいるだけでありがとう!ラブラブ

 

 

ドキドキにゃこ

 

下矢印ここから色々質問やお話できるよ!

流れ星ライン@で

 引き寄せの法則・元気が出る言葉

 ここでしか言わない秘密の話など

 毎朝お届けしています。(質問もできますよ!)

 

講座やセッションも割引になるお得な情報も。

登録してみてね~!下差し

友だち追加 
友達検索 ID№ 『wns3083b』

 

星 4月の猫カフェ営業日についてはやじるしこちら

星  ライフツリーカードセッションのお申込みはやじるしこちら

 

 

 

とびだすうさぎ2サッ№633

 

 

みんなのクリックのおかげさま~
応援してくれてありがとう~!

 

     両方ポチポチってしてね。

       下矢印                      下矢印

  

にほんブロ
 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

びっくり猫  chissy-hollandさん登録ありがとうございます

 

フォローしてね!

#埼玉県坂戸市#ニャン心ハウス#愛鍵セラピスト#にゃこ姉#猫カフェ#イメージトレ