自分の嫌な部分と向き合うチャンス | 【天王寺・阿倍野】~和み 落ち着き 喜びのある涼園へようこそ~

【天王寺・阿倍野】~和み 落ち着き 喜びのある涼園へようこそ~

大好きな人やものに囲まれ自分自身のペースをつくり心豊かでシンプルな人生を

日常生活の中での氣づきや実践中の体にいいことを中心に綴っているブログです♪

ご縁を大切にするみなさまへ

 

すみかです。

 

いつもお越しいただきありがとうございます。

 

 

 

今日ようやくマイクが届きました!

 

ってことで早速スマホにつけて

 

テスト動画を撮ってみたんですが

 

前々からわかっていた自分の嫌な部分を

 

嫌というほどつきつけられました(^^;

 

 

 

まずは表情。

 

人が前にいるとそこまでではないと思うんですが

 

誰もいないと反応がないからか

 

表情筋を使わず口角が下がる下がる…。

 

(ついでに目も怖い)

 

 

そして、そもそも低めなテンションのため

 

声も低く小さい。

 

 

これらはいずれも昔どこかで

 

誰かに指摘されたことです。

 

 

 

自分では笑っていたのに

 

「無表情やね」と言われたり

 

ざわついている中で大きな声を出しているつもりだったのに

 

「声が聞き取れない」と言われたり。

 

 

トラウマとはまではいきませんが

 

どこかでこうして言われたことが

 

動画で自己表現をすることを

 

足止めしていたのかもしれません。

 

 

 

さらに、自分が思っている以上に

 

グレイヘアが目立ったり

 

肌の粗さが見える瞬間があったりと

 

自らの老いを認めざるを得ない状態…(苦笑)

 

 

 

こんなふうに、客観的に自分を見ると

 

嫌な部分から目をそむけたくもなりますが

 

そんな部分を認めて受け入れていくつもりです。

 

 

もし自分とがっつり向き合いたいと思うなら

 

公開するしないは別として

 

自分を動画で撮ってみるといいかもしれません。

 

いろいろ見えてきますよ~(笑)

 

 

 

 

自然体の自分が楽でいられることが一番なので

 

動画の中でも無理してテンションを上げることは

 

しないと思いますが

 

とりあえず自分で確認して酷くない程度にはして(笑)

 

YouTubeにアップしていこうと思います。

 

「習うより慣れろ」(慣れよが正しい?)という言葉もあるので

 

とにかく試行錯誤しながら進めていきますね。

 

 

そして、無事一本目がアップできたら

 

改めてお知らせします!

 

 

 

ここまで読んでくださってありがとうございます。

 

この後も心穏やかに素敵な時間をお過ごしくださいね☆