引っ越しのドタバタに加え

雨も降り本当、この1ヶ月

気が遠くなりながら何とか、引っ越し

終わり、荷ほどきも何とか少し片付き

ました\(^-^)/

色々と不便な場所だけど住むには

良いかも、緑は豊、静だし 

夏は花火も見られる

不便だからこそ、その不便を

楽しめるなと思っています。

スーパーやコンビニも遠いから

 
家で出来る物は作ろうと思ってます
 
そして今日は、お休みなので↓
 
作りました(*>∀<*)
 
 
メープル食パンとブルーベリージャム
 
後は昨日の夕飯の残りのシチューと
 
デザートは豆腐ショコラケーキ こちらも作りました↓
 
 
朝からちょっと贅沢です
 
昨日のお休みはダイエットも兼ねて
 
アシスト自転車で業務用スーパーへ
 
本当に安い!パンを作る材料や冷凍ブルーベリー
 
お菓子を作る材料など大量に買ってしまいました。
 
結構重いかなと思ったけどアシスト自転車って
 
凄いですね そんなに重く感じずに緩い坂道を
 
難なく上れるんだから。
 
やっと止まっていた時間がゆっくりと動き出した
 
感覚が嬉しい!
 
早く今の環境に慣れる?っと言っても地元なので
 
慣れてるのかな?ただね、子供の時の思い出
 
母の自転車の後ろで見ていた風景はすっかり
 
変わっています、買い物をする母を待っていた
 
公園は何時の間にか住宅地に
 
食べ放題のレストランはスーパーへ
 
他にも色々 時は流れてるんだな~
 
変わらないのは神社と消防署と郵便局
 
公民館の場所ぐらいかな
 
なんだか時が町をすっかり変えてしまい
 
別の町に住んでる感じ、でも少し裏道を
 
行けば昔のままの場所も
 
懐かしさと新鮮さに早く慣れようと思います。
 
しかし最近スマホでブログ書いて下書きして
 
いざUPしょうとしたら2回目の下書きが消えて
 
しまい書き直しが多い為、なんか書く気も
 
失せてブログが滞りがちになってしまいます
 
なので今はPCから書いています。
 
そして少し落ち着いたからココナラの仕事も再開って
 
思ったら即お仕事の依頼が来ました、ありがたいわ
 
長くなってしまったので本日はここまで
 
御読み頂きありがとう御座いました。