交感神経 | 札幌 宮の森 自然治癒力アップセンターのブログ

札幌 宮の森 自然治癒力アップセンターのブログ

北海道札幌市宮の森 自然治癒力アップセンター

こんばんは。


師走とはよく言ったものです。
師(僧侶)があちらこちら走り回るという説があるそうですが、平民の私でもなんとなく忙しく過ごしています(///∇//)

もともと、休みになると体調が悪くなったり、休みの日を上手に使うことを得意としない質でスケジュールも詰めた予定をたてがちです。つい先日も浄波良法の松本先生に『頭にばかりエネルギーが上がっている、もっと丹田に意識を』と教えていただきました。

先生には全てが分かるようです(笑)

最近は交感神経のみ(アクセルのみ)で生きていたと気づき反省。軌道修正をかけることが出来るようになるので、こうやって声をかけてもらえるということはとても幸せな事です。

私の実感として、頭にばかりエネルギーがいっていると、感情的になりやすい、考え込みやすい、うっかり忘れ物をしやすい、など自分のバランスが悪いような感覚です。最近瞑想する時間もきちんと取ってなく、自分のしたい勉強や、仕事ばかりを優先し気がつけばパソコンの前に6、7時間。。。なんて事もざらにありました(;^_^A


こんな時だからこそリラックスする時間を意識してとるように心がけましょ。


{8F8B4C96-7D96-455A-8954-788720D8A83C:01}


グレープフルーツの香りで気分リフレッシュです。