千葉県松戸市在住、飛騨高山出身の整理収納アドバイザー、中村真寿美です。
 
青森の余韻に浸りつつ、
 
まだまだ続く青森レポート爆  笑

 

まずは、今回も満席の中、無事に終了できましたことに感謝。

 

講座ではコピー用紙で簡単な箱を作ってもらうワークも取り入れました。

 

引き出しの仕切りに紙の箱は便利なのですチョキ

 

手を動かすことで、脳の活性にもなるし、形を組み合わせたりと色々な工夫も出来るので、

 

会場講座ではそんなワークを取り入れるようにしていますニコニコ

 

さて、今日のレポートは青森で食べたモノウシシ

 

まずは初日。

新幹線で食べたのはおこわ稲荷寿司。

 

そのあと木村屋のデニッシュも爆笑

 

青森県弘前市の大正浪漫カフェでアップルパイ、食べ比べラブラブ

 

夜は弘前フレンチ。

おまかせコース

 

二日目

朝はホテルでバイキング

 

講座終了後、向かったのが、青森にある市場食堂。

 

こんな感じの昭和の雰囲気そのままの食堂。

 

海鮮丼、本当に美味しかったラブ

 

次に向かったのがお土産センター。

またここでもアップルパイ、食べ比べ爆  笑

 

お土産センター内にはカラフル駅ピアノ

 

新青森駅に到着後、カフェでまたまたスイーツ。

 

帰りの新幹線ではいくらのチラシ弁当

 

食べてばかりの青森でしたが、

 

他にもきれいなモノや、素晴らしいモノも見れました。

 

こちらは後日又レポします。

 

食べてばかり、そうなればすぐに体重に反映笑い泣き

 

そりゃそうですよね、連日スイーツにカロリー高めな食事ばかりでしたから笑い泣き

 

今日はいつもよりちょっと少なめ。

 

 
以上、今日は食レポになってしまいました。
 
食べたモノを思い出す事は、ワタシには脳トレになって良いのですてへぺろ
 
それでは、今日も一日お疲れさまでした。
 
明日も素敵な一日を音譜

 

【プロ育成ガイドセミナーの開催】

 

◆日時:2023年7月15日(土)  10:00~12:00

◆場所:Zoom オンライン

◆金額:2,200円(事前振込となります)

◆定員:10名様(先着順)

◆整理収納アドバイザー1級・2級取得者対象 (私の受講者様以外でも、どなたでも大丈夫ですニコニコ

 

参加ご希望の方は ➡ こちら

残席わずか、お早めにお申し込みくださいねウインク

 

詳しくは → こちら

 

 

 

 

こんな方にお薦めですハート

・起業して片付けを仕事にしたい方

・副業や兼業として自分らしく働きたい方

・企業向けサービスにも興味がある方

・1級資格を取りたい方

 

【講座概要】

・整理収納アドバイザー1級について
・SNSについて
・1級資格でできること
・資格を活かした働き方
・質問タイム
・情報交換&交流会
・先輩アドバイザーの経験談

 

ご一緒に前に進みませんか?

同じ志を持つ全国の整理収納アドバイザーと繋がるチャンスです!

 

参加ご希望の方は ➡ こちら

残席わずか、お早めにお申し込みくださいねウインク

 

これからは、どんどん片付けが必要な時代になります。

 

片付けが仕事として成り立つ時代です。

 

是非、ご受講してみて下さいビックリマーク

 

 

☆こちら一押しの資格☆

【整理収納アドバイザー2級認定講座】

今年も、4年連続で優秀講師に選ばれました。

コロナの心配なくオンライン受講できます。

2023年、片付けを学んでお家全体をパワースポットにしませんか?

たった一日で一生役立つ資格取得。
仕事にも生かせる人気の講座。
オンライン(Zoom使用)受講、絶賛開催中!
詳細は→こちら
 
 
 
※ライン@(ラインアット)

ご登録は無料です。

お陰様でご登録者数1,000人突破しました

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

日経新聞に掲載されました。

 

ネット記事はこちら

 

 

 

こちらは日テレZIP出演映像。

良かったらご覧下さいベル

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます。ポチッとして頂けるともっと嬉しいですおねがいにほんブログ村 住まいブログ 一戸建 三井ホームへ

 

素敵な一日を音譜