お久しぶりんこ。

もう、仲良しのみんなに説明している時間が無いので

ブログにUPした方が早いと思って。

掲示板かよ。


おとんが要介護5の寝たきり老人になってしまい

遂に紙パンツすら用を成さず

超吸収紙オムツのお世話になる事に!!

動けない老人のオムツ交換は

79歳になったのんちゃんにはハードルが高く

つまり老害親父のクソの始末(言い方)を

私がせなあかん羽目になったわけです。


下のお世話は今週の頭から

突然始まったんですけど。

2ヶ月近く、おとんはまともに食事できてないのに

それでも便は作られるんですねー

主な成分は消化液や胆汁の粘液で

冬のプールの藻みたいな(何か食べてる人、ごめん)

それが本人の意思と関係なくいつでも出る。

オムツの吸収力がどんなに高くても

粘液は吸ってくれへんから

タプタプ溢れるわけで

毎朝うんこまみれのお洗濯祭りですわ。



長年の飲酒、アルコール依存症の成れの果て。

自分で動かれへん人というのは

特におとんのような我儘な老害タイプは

1番辛いのは自分、と思ってるので

夜中でも明け方でも

足が痛い、寒い、水飲みたい、ポカリ飲みたい

と容赦なく呼び出すわけで

こっちは平均睡眠3時間よ。

昨夜は1時2時4時6時に母屋に呼ばれました。

寝れるかーーーー!!!


血液検査の結果が、今夜突然死しても不思議じゃ無いと言われるレベルやのに

入院させてくれる病院が無い。

こわいー!おとんの自業自得こわいー!!

大概のデカい病院で我儘してきたから

受け入れ拒否されてる。

アルコール依存症はただでさえ受け入れ渋がられるのに。


それでもケアマネさんと訪問看護師さんが

めちゃめちゃ働きかけてくれて

ようやく入れてくれる病院が見つかりました。

明日、介護タクシーのストレッチャーで搬送してもらうんですけど。

頼むから大人しく入院しててくれー。

このままでは仕事もままならず

睡眠不足で頭がクラクラ。


そんなわけでして、11月生まれのお友達の誕生日プレゼントも

用意してあるのに送れない。

手紙書く余裕もない。

そんな状況です。


ほんまごめんよー!

おとんが病院に入って少し落ち着いたら

ちゃんと送るからねー(泣)



どんな親でも親は親。

人の道を外れたくないから

見捨てるわけにいかんという

己の道徳心だけでやってる介護です。

だから、体支えたり持ち上げたり

汚物を片付けたり、オケツやお股を拭いたり

そんな苦労は苦労でもない。


何がキツいって寝不足が1番きついんです。

寝不足やと食欲も落ちるし、

疲労感すごいから。

やっぱ人間っていうのは

暗い時間は寝なあかんなと。

つくづく思いました。


そして、寝たきり介護が始まると

近しい人間関係で、人の本質みたいなんがよう見えるもんやなと思いました。


親族の中でも、事情だけ聞きたがって

話広めたいおばはんとか

心配して駆け付けてくれるおじちゃんとか

泣きながら会いに来てくれたおとんの学友さん達とか

1日しか休み取れないけど日帰りで何か手伝いに行くよ

って言うてくれた姉。

飛行機とレンタカーで京都から日帰りって。

そこまでせんでええよって言いながら

なぜかちょっと泣けた。

たまにええとこあるやん。

(リスケしてもらってがっつり来てもらえる日に飛行機予約してくれた)


長くなったなー

なんだかんだでいつも長くなるよなー


そんな感じの今日この頃ですが

他にもすごく書きたい猫の話があるので

また近いうち!


ぐんない⭐︎